情熱の仕事人
食べる
知る
エリア
札幌市
旭川・富良野・士別
函館・松前・檜山
小樽・ニセコ・積丹
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
洞爺・室蘭・えりも
稚内・留萌・音威子府
網走・知床斜里・北見・紋別
帯広・十勝
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
TOP
>
sorakaze
sorakaze
2001年東京生まれ。徒歩で日光街道を踏破したり高校2年生からサッカーを始めたり……。自分がやりたいことはとりあえずやってみるスタイル。網走市の大学に所属しています。リフティングの最高記録は5回。
sorakazeの記事一覧
New
Read more
→
2021.01.16
知る
住みたい田舎ランキング発表!道央の「あの町」が堂々ランクイン
旭川・富良野・士別
沼田
移住
Read more
→
2021.01.09
知る
大楽毛、安足間…。読める気がしない「北海道の難読駅名」6選
千歳
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
地名クイズ
妹背牛
小樽・ニセコ・積丹
愛別
旭川・富良野・士別
網走
網走・知床斜里・北見・紋別
蘭越
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
釧路市
Read more
→
2021.01.08
食べる
鮭とばの「とば」ってなに?一度食べたらやめられない道民が愛するソウルフード
おつまみ
ご当地グルメ
鮭
Read more
→
2020.12.31
食べる
見た目はおかき、味は焼とうきび!札幌土産の定番「札幌おかきOh!焼とうきび」
おかき
お土産
札幌
札幌市
Read more
→
2020.12.17
食べる
【北海道に住んで驚いた】北海道の赤飯はスイーツ?入っているのは小豆じゃなかった
ご当地グルメ
北海道あるある
札幌
札幌市
米
Read more
→
2020.12.09
知る
【北海道に住んで驚いた】やらなきゃ水道管破裂の大惨事!北国名物のある作業とは
お家
冬
網走
網走・知床斜里・北見・紋別
Read more
→
2020.12.03
知る
凍った川へダイブ!サウナー必見のサウナアクティビティ「十勝アヴァント」で整う
アウトドア
帯広
帯広・十勝
自然
Read more
→
2020.11.26
知る
北海道を変えるトークイベント。「EZO SUMMIT」に参加して北海道を盛り上げよう!
イベント
えぞ財団
函館
函館・松前・檜山
千歳
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
名寄
帯広
帯広・十勝
札幌
札幌市
稚内・留萌・音威子府
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
釧路市
Read more
→
2020.11.21
食べる
ウニの専門店!「北海道うに本舗」の鮮度に対するこだわりがすごい
札幌
札幌市
海鮮
Read more
→
2020.11.16
食べる
食べて応援!センチュリーロイヤルホテルの「厚真ハスカップ便り」で厚真町を味わおう
センチュリーロイヤルホテル
ハスカップ
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
厚真
札幌
札幌市
Read more
→
2020.11.13
食べる
クリスマスのプチギフトに!六花亭製造のチャリティチョコレートで社会貢献しよう
スイーツ
チョコレート
六花亭
帯広
帯広・十勝
Read more
→
2020.11.04
知る
冬の北海道をお得に巡る!「北海道冬トクふりーぱす」で高速道路乗り降り自由に
交通
旅行
Read more
→
2020.10.30
知る
豪華キャスト出演!釧路の魅力が詰まった短編動画「くしろうの出会い」篇に感動
映画
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
釧路市
Read more
→
2020.10.24
知る
天体観測でロマンチックな休日を!「冬の芦別」で星空観察を楽しもう
イベント
ホテル
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
芦別
Read more
→
2020.10.16
知る
Go To トラベルとの合わせ技!? 札幌にオープン「スーパーホテル」の食事券セットプランがお得
ホテル
札幌
札幌市
Read more
→
2020.10.07
食べる
北海道スイーツの定番!ロイズの人気スイーツがパッケージをリニューアルして新登場
スイーツ
チョコレート
ロイズ
札幌
札幌市
Read more
→
2020.09.29
食べる
北海道の秋を自宅にお届け!「産地直送センター」の秋の北海道応援企画
じゃがいも
札幌
札幌市
海鮮
魚介
Read more
→
2020.09.25
知る
海に森を作る?日本製鉄の藻場再生プロジェクト「海の森づくり」で豊かな自然を守ろう
小樽・ニセコ・積丹
泊
環境
Read more
→
2020.09.15
食べる
イチゴ好き集合!センチュリーロイヤルホテルの「夏イチゴ」堪能フェア
センチュリーロイヤルホテル
ホテル
夏イチゴ
洞爺・室蘭・えりも
浦河
Read more
→
2020.09.08
知る
世界にはばたけ道産子ワイン!「キャメルファームワイナリー」の国産ワイン
ワイン
余市
小樽・ニセコ・積丹
Read more
→
2020.09.03
食べる
ご飯のお供はこれで決まり!体に優しい丸鮮道場水産の無添加絶品「たらこ」
たらこ
丸鮮道場水産
函館・松前・檜山
鹿部
Read more
→
2020.08.22
食べる
北海道のメロンは夕張だけじゃない!? ニセコの至宝「激レアメロン」
ニセコ
フルーツ
メロン
小樽・ニセコ・積丹
Read more
→
2020.08.12
網走
牛乳の産地はスイーツの産地!オホーツクの自然が生んだ「網走プリン」
cafe & cake 風花
スイーツ
プリン
網走
網走・知床斜里・北見・紋別
Editor’s Pick
どこにあるか知ってる?「ハートの湖」がある世界屈指の漁業のまち
大晦日におせちとお寿司を食べる!? 本州の人が驚く北海道民の年末年始の過ごし方
ただの牛丼じゃありません!道産子が食べて育った「贅沢すぎる」給食【白老編】
「じょっぴんかる」って何語!? 別に知らなくてもいいレア北海道弁
新千歳空港で買うならコレ!今注目したい「喜ばれる北海道土産」3選
コロナ禍を経て考えた「北海道Likers」が北海道のためにできること
北海道の魅力を伝えるクラウドファンディングサイト「COTAN」がオープン!
鮭とばの「とば」ってなに?一度食べたらやめられない道民が愛するソウルフード
サクッ、とろっの食感がたまらない!「もりもと」の人気チョコクッキーを食べ比べてみた
まるで童話の世界に迷い込んだかのよう。美瑛の丘にたたずむ秘密のお宿
情熱の仕事人
株式会社シーラクンス代表・藤澤義博。デジタル教育で 「だれもが学び続けられる」北海道に
ドット道東理事・神宮司亜沙美。道東に散らばる想いをつなぎ可視化する
ARAMAKI村上智彦・鹿川慎也。鮭箱の可能性を見出す「かっこいい」ものづくり
株式会社ロカラ代表・中川真吾。ローカルを幸せにする「人の魅力」を伝えたい
美深町観光協会事務局長・小栗卓。本格アウトドア体験から伝えたい道北の魅力
離島経済新聞社代表・大久保昌宏。人がつながる場をつくる利尻島の仕掛け人
YouTubeチャンネル「愛里沙の北海道暮らし」運営・柴田愛里沙。世界に発信したい本質的な魅力とは
余市町長・齊藤啓輔。「多様性が地域を強くする」凄腕リーダーの挑戦
大雪山自然学校・代表理事 荒井一洋。自然が教えてくれた「自分を受け入れる」大切さ
「Brick Radio」パーソナリティー龍田昌樹。江別の未来を面白くするアイディアマン
協賛スポンサー