北海道Likers
  • 情熱の仕事人
  • 食べる
  • 知る
  • 住む
  • スポーツ
  • HOKKAIDO 2040
  • エリア
    • 旭川・富良野・士別
    • 札幌市
    • 函館・松前・檜山
    • 小樽・ニセコ・積丹
    • 千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
    • 洞爺・室蘭・えりも
    • 稚内・留萌・音威子府
    • 網走・知床斜里・北見・紋別
    • 帯広・十勝
    • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • 帯広・十勝
  • 北海道Likers POST
  • なまらめんこい!50匹ものキツネとタヌキを放し飼いしている珍しい牧場とは【北見市留辺蘂町】
    2022.08.02
    知る
    なまらめんこい!50匹ものキツネとタヌキを放し飼いしている珍しい牧場とは【北見市留辺蘂町】
  • 北海道Likers POST
    北海道Likers POST
    \北海道好きが自由に投稿/北海道Likers POST
  • 有限会社北大陸・川畑智裕。ここでしか味わえない「道産肉の美味しさ」を札幌から根付かせる
    2022.07.10
    情熱の仕事人
    有限会社北大陸・川畑智裕。ここでしか味わえない「道産肉の美味しさ」を札幌から根付かせる
  • 洋服、音楽、食まで…「函館の今がわかる」築100年以上のカルチャーショップ【函館市末広町】
    2022.07.29
    知る
    洋服、音楽、食まで…「函館の今がわかる」築100年以上のカルチャーショップ【函館市末広町】
  • フンコロガシにウチュウジン!? ばんえい競馬の競走馬「個性的な名前」5連発
    2022.07.29
    知る
    フンコロガシにウチュウジン!? ばんえい競馬の競走馬「個性的な名前」5連発
  • 森商店
    New

    Read more
    →

    2022.08.07
    食べる
    何度でも行きたい!地元民がおすすめする「七飯町のグルメスポット」5つ
    七飯 七飯グルメ 函館・松前・檜山
  • 蕎麦雪屋
    New

    Read more
    →

    2022.08.07
    食べる
    昼から地場産そばと日本酒で一杯!おしゃれな空間で堪能する十割そば【旭川市】
    そば ランチ 旭川 旭川・富良野・士別 旭川グルメ
  • マルサ

    Read more
    →

    2022.08.06
    食べる
    明治42年創業!老舗お茶屋さんが営むコーヒーショップで過ごすひとり時間【旭川市】
    カフェ 喫茶店 旭川 旭川・富良野・士別 旭川グルメ
  • 橋本局長 アイキャッチ

    Read more
    →

    2022.08.06
    HOKKAIDO 2040
    宇宙を使ってバスを動かす!? 北海道のインフラ整備と宇宙産業の関係とは【国土交通省北海道開発局・橋本幸局長インタビュー】
    インタビュー 宇宙
  • ViewCafe

    Read more
    →

    2022.08.05
    知る
    車で1時間以内!札幌からのドライブにぴったりな「日本海の絶景スポット」4つ
    ドライブ 千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧 小樽 小樽・ニセコ・積丹 札幌 札幌市 石狩 絶景
  • タルトフリュイアソート

    Read more
    →

    2022.08.05
    PR
    ふるさと納税を使って楽しもう!別海町バターを使用した「アンリ・シャルパンティエ」の絶品スイーツ
    Sponsored by 別海町 スイーツ ふるさと納税 別海 別海グルメ 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • ジンギスカン食べ比べセット

    Read more
    →

    2022.08.04
    食べる
    長沼に来たらぜひ寄ってほしい!地元ライターがおすすめするグルメスポット4選
    千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧 長沼 長沼グルメ
  • 怒る女性

    Read more
    →

    2022.08.04
    知る
    意味を知ったら背筋が凍る!? 北海道弁「たくらんけ」の意味とは
    北海道弁
  • 道の駅 石狩あいろ~ど厚田

    Read more
    →

    2022.08.04
    知る
    絶景を見にわざわざ行きたい!海・山・湖の眺望を堪能できる「北海道の道の駅」5選
    ドライブ 上ノ国 函館・松前・檜山 千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧 小樽・ニセコ・積丹 松前 真狩 石狩 絶景 苫小牧 道の駅
  • エクスクラメーションベーカリー

    Read more
    →

    2022.08.03
    食べる
    開店前から行列になることも!並んででも食べたい「札幌の大人気グルメ」6つ
    札幌 札幌グルメ 札幌市
  • エゾバフンウニ

    Read more
    →

    2022.08.03
    知る
    「蝦夷馬糞海胆」読める?北海道全域で獲れる濃厚な高級食材【難読漢字クイズ】
    クイズ 難読漢字
  • 足寄博物館内観

    Read more
    →

    2022.08.03
    知る
    2500万年前ここは海だった!? 自由研究にもおすすめ「化石発掘」ができる博物館【北海道足寄町】
    博物館 帯広・十勝 足寄 足寄観光
  • 花尻ジンギスカン

    Read more
    →

    2022.08.02
    食べる
    伝統の味をそのまま!滝川の名店を承継した「味付ジンギスカン店」が札幌にオープン
    オープン ジンギスカン 旭川・富良野・士別 札幌 札幌グルメ 札幌市 滝川
  • 北きつね牧場07

    Read more
    →

    2022.08.02
    知る
    なまらめんこい!50匹ものキツネとタヌキを放し飼いしている珍しい牧場とは【北見市留辺蘂町】
    動物園 北見 北見観光 牧場 網走・知床斜里・北見・紋別
  • Read more
    →

    2022.08.02
    PR
    苦難を乗り越えた原動力は?元帯広市ばんえい競馬開催執務委員長・佐藤徹也が語る「馬と共に歩み続けた15年間」
    インタビュー ばんえい競馬 帯広 帯広・十勝
  • アパッチ親子

    Read more
    →

    2022.08.01
    食べる
    親子3代で盛り上げる!30年以上変わらない「北海道ならではのカレーハウス」【帯広市】
    インタビュー カレー 帯広 帯広・十勝 帯広グルメ
  • つべつ西洋軒

    Read more
    →

    2022.08.01
    食べる
    【津別町】食べていかなきゃもったいない!地元愛たっぷりなグルメを味わえるお店4つ
    津別 津別グルメ 網走・知床斜里・北見・紋別
  • safilva北海道

    Read more
    →

    2022.08.01
    PR
    【参加者募集中】限定の講演会も!札幌発・スポーツの応援でつながる経営者の新たなコミュニティとは
    イベント サービス サフィルヴァ北海道 スポーツ
  • 学芸員

    Read more
    →

    2022.07.31
    知る
    【学芸員と巡る】知れば知るほどおもしろい。北海道博物館の見どころを教えてもらってきた
    博物館 札幌 札幌市 札幌観光
  • Heaven cafe

    Read more
    →

    2022.07.31
    食べる
    ドライブの目的地にぴったり!絶景ロード「天に続く道」にカフェがオープン【北海道斜里町】
    カフェ 斜里 斜里グルメ 網走・知床斜里・北見・紋別
  • Annie

    Read more
    →

    2022.07.30
    食べる
    ソフトクリームにのせちゃった!斬新さが話題の「クロワッサン専門店」人気メニュー誕生秘話も【札幌市北区】
    スイーツ ソフトクリーム テイクアウト パフェ パン 札幌 札幌グルメ 札幌市
  • アイキャッチ画像

    Read more
    →

    2022.07.30
    知る
    初心者&手ぶらで大丈夫!巨大イトウが釣れるかもしれない「夏のみ営業の釣り堀」とは【比布町】
    アウトドア 旭川・富良野・士別 比布
  • 北海道経済連合会 真弓明彦会長

    Read more
    →

    2022.07.30
    HOKKAIDO 2040
    空飛ぶ車も夢じゃない!? 「北海道と宇宙産業のポテンシャル」とは【北海道経済連合会・真弓明彦会長インタビュー】
    インタビュー 宇宙
  • loft1(修正)

    Read more
    →

    2022.07.29
    知る
    洋服、音楽、食まで…「函館の今がわかる」築100年以上のカルチャーショップ【函館市末広町】
    テイクアウト 函館 函館・松前・檜山 函館カフェ 函館グルメ
もっとみる
Editor’s Pick
  • タルトフリュイアソート
    ふるさと納税を使って楽しもう!別海町バターを使用した「アンリ・シャルパンティエ」の絶品スイーツ
  • 苦難を乗り越えた原動力は?元帯広市ばんえい競馬開催執務委員長・佐藤徹也が語る「馬と共に歩み続けた15年間」
  • safilva北海道
    【参加者募集中】限定の講演会も!札幌発・スポーツの応援でつながる経営者の新たなコミュニティとは
  • アイキャッチ
    北海道の夏全部入り!涼しい高原リゾートで家族全員のワガママを叶える「最強の3泊4日プラン」
  • サッポロファクトリー
    工場から博物館まで!札幌駅から徒歩でも巡れる「北海道のビール満喫スポット」3つ
  • 小林友貴装蹄師
    家電販売員から転身「一生かけて学ぶことがある」小林装蹄師が語る、馬の脚を守る仕事の奥深さ
  • 事業説明
    「バレーボール優先で」一般企業がスポーツ選手を雇用した理由は… キャリアフィット株式会社・酒井朋也×阿部誠樹
  • 美容×○○でワクワクをつなぐ!「人の成長にこだわる」株式会社菊地専務取締役・菊地大輝の想い
  • 上富良野町 ホップ畑 サッポロビール
    毎日飲んでいるのにホップ畑はみたことない!? サッポロビールが案内する「ビールファンのためのスペシャルツアー」
  • 北海道 夏の青空 富良野ラベンダー
    本州の人にうらやましがられるかも!? 我らが北海道ならではの「夏の楽しみ方」5つ
特集



情熱の仕事人
  • ノースコンチネント 川畑さん
    有限会社北大陸・川畑智裕。ここでしか味わえない「道産肉の美味しさ」を札幌から根付かせる
  • 渡辺修_プロフィール写真
    株式会社恵和ビジネス・渡辺修。「みんなが豊かになるために」養蜂をするIT企業の意図とは
  • 弟子屈JIMBA
    まちで活躍する人を撮り続ける「道東テレビ」。“日常会話”を入口に地域住民とまちの未来を描く
  • FU
    3人制バスケで世界を目指す「IWAMIZAWA FU」。チーム代表3人が考える地域の未来とは
  • 認定NPO法人Kacotam・髙橋勇造
    認定NPO法人Kacotam・髙橋勇造。「子どもたちにとっての安全基地」学習支援から挑戦できる環境づくりへ
  • 森田敦氏
    株式会社FORH BODY PERFORMANCE代表・森田敦。「関わる人をウェルネスに、豊かに。」北海道の健康を目指す数々の挑戦
  • 西山隆司社長(西山製麺)
    札幌ラーメン西山製麺代表・西山隆司。「本物の味で世界の食文化へ」夢追い人はゆく
  • カナダチームinニセコ2008
    元モーグル五輪選手の山崎石材工業代表・山崎修。過去から現在、未来へとつなぐ「人生の物語」
  • 長澤さん(帯広畜産大学学長時代)
    とかち財団理事長・長澤秀行。若者の力を信じ、十勝から見据える「共創社会」
  • 赤司展子さん
    札幌新陽高校校長・赤司展子。「複業する校長」が自らの姿勢で魅せる教育の理想とは
協賛スポンサー
北海道Likers
カテゴリー
  • 情熱の仕事人
  • 食べる
  • 知る
  • 住む
  • スポーツ
  • HOKKAIDO 2040
  • エリア
    • 札幌市
    • 旭川・富良野・士別
    • 函館・松前・檜山
    • 小樽・ニセコ・積丹
    • 千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
    • 洞爺・室蘭・えりも
    • 稚内・留萌・音威子府
    • 網走・知床斜里・北見・紋別
    • 帯広・十勝
    • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • 北海道Likers POST
このサイトについて
  • 運営会社
  • 発信者育成プロジェクト
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieの使用について
お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム
  • 広告掲載について
  • 「北海道Likers POST」投稿者募集
  • ライター募集
  • 編集アシスタント募集
  • 掲載情報募集

© 北海道Likers 2022 All Rights Reserved.