情熱の仕事人
食べる
知る
住む
エリア
札幌市
旭川・富良野・士別
函館・松前・檜山
小樽・ニセコ・積丹
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
洞爺・室蘭・えりも
稚内・留萌・音威子府
網走・知床斜里・北見・紋別
帯広・十勝
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
TOP
>
Nao Matsumoto
Nao Matsumoto
旅行と本と食べることが好きな大学生。食への興味が昂じ、大学院では世界の食料問題について研究する予定。朝に飲みたいのはチャイ。今行きたい国はトルコ。都市近郊での自給自足生活を夢見てます。
Nao Matsumotoの記事一覧
Read more
→
2021.02.16
知る
あなたの雪道転倒、なくします。滑りやすい道がひと目でわかる新感覚アプリ「Kotan」
冬
北海道大学
札幌
札幌市
Read more
→
2021.02.02
知る
【北海道あるある】大豆じゃないの?道民が「節分に落花生」を投げるワケ
イベント
北海道あるある
Read more
→
2021.01.31
食べる
目から鱗の絶品チーズ体験!日本一に輝いた工房のチーズを、贅沢に食べ比べてみた
チーズ
帯広・十勝
足寄
Read more
→
2021.01.26
食べる
おばあちゃんの家で出てくるやつ!どこか懐かしい「道民の定番かりんとう」
お菓子
札幌
札幌市
Read more
→
2021.01.25
食べる
北大生が徹底考察!ジンギスカンが北海道で広まった理由を、歴史から読み解いてみた
ご当地グルメ
ジンギスカン
Read more
→
2021.01.22
食べる
コロッケなのに甘い味!? 当時インパクト大だった北海道の給食メニューとは
ご当地グルメ
北見
給食
網走・知床斜里・北見・紋別
Read more
→
2021.01.09
食べる
サクッ、とろっの食感がたまらない!「もりもと」の人気チョコクッキーを食べ比べてみた
お土産
スイーツ
チョコレート
もりもと
Read more
→
2021.01.06
知る
これは標準語にしたほうが便利っしょ!使える北海道弁「~さる」
方言
Read more
→
2021.01.05
知る
北海道に住んで22年!私流「転ばない雪道の歩き方」を伝授します
冬
北海道あるある
Read more
→
2020.12.30
食べる
道産子しか知らないかも!給食に出た「豚カツとバターライスの最強タッグ」とは
ご当地グルメ
札幌
札幌市
根室
根室グルメ
給食
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
Read more
→
2020.12.13
食べる
「かま栄」が作る本気のかまぼこ!海の幸の美味しさがギュっとつまったギフトセット
おつまみ
かまぼこ
小樽
小樽・ニセコ・積丹
小樽グルメ
Read more
→
2020.12.12
食べる
北海道民も意外と知らない?ザンギと唐揚げの違いをズバリ検証してみた
ご当地グルメ
Read more
→
2020.12.10
食べる
高校生の熱意に応えた!北見出店から見えた、スターバックス流の地域貢献とは
カフェ
コーヒー
北見
網走・知床斜里・北見・紋別
Read more
→
2020.12.05
知る
インスタ美女も大絶賛!「エゾ鹿脂配合コスメ」で今年一番の潤いを感じたい
コスメ
札幌
札幌市
Read more
→
2020.12.01
食べる
隠れた銘品!やさしい甘さの「きのとやサブレー 福かしわ」が年末ギフトにぴったり
お土産
スイーツ
札幌
札幌市
Read more
→
2020.11.24
食べる
驚くほどのなめらかさ!世界初の完全食チョコレート「andew」に濃厚な生チョコが新登場
スイーツ
チョコレート
北海道大学
札幌
札幌市
Read more
→
2020.11.15
食べる
クリスマス限定の苺味!道産素材を使った「バターチーズサンド」がSNSで話題沸騰中
イチゴ
スイーツ
Read more
→
2020.11.14
知る
読書を通じて旅をしよう!北海道がテーマの短編小説を読めるサイト「カムイの杜」
サービス
旭川
旭川・富良野・士別
Read more
→
2020.11.12
食べる
走って食べて北海道を応援!道産グルメが「必ず」もらえるオンラインイベント
イベント
カキ
ジンギスカン
野菜
Read more
→
2020.11.12
知る
2020 Miss SAKE松井詩さんと行く!日本酒を片手に楽しめる「酒蔵見学オンラインツアー」
イベント
お酒
帯広
帯広・十勝
日本酒
Read more
→
2020.11.09
食べる
みんな大好き「びっくりドンキー」の魅力に迫る!気分で選べる新作メニューもご紹介
ハンバーグ
びっくりドンキー
札幌
札幌市
Read more
→
2020.11.03
住む
札幌民の生の声を大公開!「住んでいる街実感調査」で分かった本当に住みよい街
ランキング
札幌
札幌市
Read more
→
2020.10.29
知る
「泊まって応援びばい割」がお得すぎ!炭鉱とグルメの町・美唄に今すぐ行きたい
千歳・石狩・夕張・深川・苫小牧
美唄
観光
Read more
→
2020.10.26
知る
星野リゾートが白老に!アイヌ文化と現代建築が融合した「ウポポイ隣接ホテル」オープン
ウポポイ
ホテル
星野リゾート
洞爺・室蘭・えりも
白老
もっとみる
Editor’s Pick
道産子の特権!? おうち時間を豊かにする「最高な昼飲み」のすゝめ
騙されたと思ってやってみて!いつものビールが数倍おいしくなる「極上の飲み方」試してみた
これはうますぎる…!生まれ変わった最強のコラボ「GOLD STAR」飲んでみた
札幌に行ったら食べたい!地元の人に愛される「絶品スイーツ」3つ
ここど~こだ?絶景ポイントにある「でっかいN」【北海道モニュメントクイズ】
北海道からまたおいしすぎるスイーツが!ふわふわザクザクの「発明的チーズケーキ」
北海道の魅力を伝えるクラウドファンディングサイト「COTAN」がオープン!
ゆうらくぶ、じゃないですよ!酪農の町・八雲に残る「遊楽部」【北海道難読地名クイズ】
犬や猫だけじゃない。函館女子や観光客も集まる人気のカフェ「のらいぬ」
セコマで買える!初心者でも飲みやすいお手頃サイズの「道産日本酒」3選
特集
情熱の仕事人
山上木工3代目・山上裕一朗。津別町から世界へ「日本の技術を届けたい」
流氷硝子館工房長・軍司昇。地元の資源で大好きな網走を映し出すエコなガラス職人
株式会社シーラクンス代表・藤澤義博。デジタル教育で 「だれもが学び続けられる」北海道に
ドット道東理事・神宮司亜沙美。道東に散らばる想いをつなぎ可視化する
ARAMAKI村上智彦・鹿川慎也。鮭箱の可能性を見出す「かっこいい」ものづくり
株式会社ロカラ代表・中川真吾。ローカルを幸せにする「人の魅力」を伝えたい
美深町観光協会事務局長・小栗卓。本格アウトドア体験から伝えたい道北の魅力
離島経済新聞社代表・大久保昌宏。人がつながる場をつくる利尻島の仕掛け人
YouTubeチャンネル「愛里沙の北海道暮らし」運営・柴田愛里沙。世界に発信したい本質的な魅力とは
余市町長・齊藤啓輔。「多様性が地域を強くする」凄腕リーダーの挑戦
協賛スポンサー