
絶品チーズケーキ続々!北海道からお取り寄せしたい「チーズケーキ」9選
とろける口どけと濃厚な味わいで、いつだって私たちを魅了するチーズケーキ。甘さの中に塩気もあるため、「スイーツが少し苦手だけどチーズケーキなら食べられる!」という方も多いかもしれません。
乳製品といえば、”酪農王国“北海道! 北海道ならではのこだわりの素材を使ったチーズケーキが各地で販売されています。これまで現地でしか購入できなかったスイーツも、最近ではオンラインショップからお取り寄せできるようになっているんです。
そこで今回は、お取り寄せして食べたい絶品チーズケーキをご紹介します。
目次
1:そっくりサプライズチーズケーキ / FAKE SURPRISE SWEETS

出典: 北海道Likers
2020年11月のオープン以来、SNSを中心に話題となっているのが本物そっくりのスイーツショップ「FAKE SURPRISE SWEETS(フェイクサプライズスイーツ)」。
その代表メニューともいえるのが、まるで本物のチーズのようなチーズケーキ、『そっくりサプライズチーズケーキ』です。
濃厚ニューヨークチーズ、さっぱりレアチーズ、とろーりチーズクリームが3層になった、チーズ好きにはたまらないチーズ尽くしの欲張りな味わいのスイーツです。
ぽこぽことした穴あきチーズそっくりな見た目がインパクト大! 見た目がとっても可愛いので、思わずナイフを入れることを躊躇してしまいそうです!
【もっと詳しく】写真映え必至!まるで本物のチーズみたいなケーキが人気「FAKE SURPRISE SWEETS」(2021年5月21日掲載)<商品情報>
■商品名:そっくりサプライズチーズケーキ
■価格:2,700円(税込)<店舗情報>
■店名:FAKE SURPRISE SWEETS(フェイクサプライズスイーツ)
■住所:札幌市清田区美しが丘1条9丁目5-10
■営業時間:11~18時
■定休日:月~火曜
■公式HP:http://fakesurprise.theshop.jp
2:バスクチーズケーキ / GOZO

出典: GOZO
「GOZO(ゴソ)」は札幌・円山に2019年にオープンしたバスクチーズケーキの専門店。
オープンからわずか半年ほどで20,000個以上を販売するほどの人気で、SNSでも話題を集める「GOZO」のバスクチーズケーキ。門別町出身のシェフがスペイン・バスクで知った地産地消の魅力がベースになっています。
道産のチーズや牛乳を使用。絶妙な加減で焼き上げられているため、外側は焦げ目がついてしっかり、内側はとろっととろける柔らかさが楽しめます。
【もっと詳しく】大人気!札幌発のバスクチーズケーキ専門店「GOZO」の味をおうちで(2020年6月4日掲載)<商品情報>
■商品名:バスクチーズケーキ
■価格:9cm(900円)、12cm(2,400円)、15cm(3,800円)※すべて税込<店舗情報>
■店名:GOZO
■住所:札幌市中央区南6条西17丁目2-5
■営業時間:9~19時
■定休日:水曜
■公式HP:https://gozo.jp/
3:赤いサイロ / 清月

出典: 株式会社清月
カーリング女子日本代表の”もぐもぐタイム”が画面に映し出されて以来、多くの注文が殺到しており、なかなか手に入らない北見のスイーツといえば、『赤いサイロ』です。
スフレのようにやわらかい優しい口どけと、とても濃厚な味わいで、チーズケーキ好きを魅了し続ける逸品です。普段手に入りにくい状況がもどかしくなるほど。
北海道産の牛乳や小麦、卵など素材にもこだわりが詰まったチーズケーキ。一度は食べてみたいですね。
【もっと詳しく】赤いサイロのワンホールで贅沢に。「もぐもぐタイム」でクリスマスを過ごす(2020年10月18日掲載)<商品情報>
■商品名:赤いサイロ
■価格:5個入り(税込840円)、8個入り(税込1,390円)
■公式オンラインショップ:https://seigetsu.shop-pro.jp/
4:ふらの雪どけチーズケーキ / もりもと

出典: 株式会社もりもと
富良野発、濃厚チーズケーキ『ふらの雪どけチーズケーキ』は「もりもと」の大人気スイーツです。半解凍した状態と解凍した状態、2種類の味わいが楽しめます。
口に入れるとひんやりする感覚はまさにアイスを食べているかのよう。口の中でとろけてクリームチーズの酸味が広がります。厚めのビスケット生地はザクッとした食感。「ひやっ」「とろっ」「ザクッ」を一度に味わえて思わず笑みがこぼれます。
【もっと詳しく】ひやっ、ザクッ、とろっ!富良野発チーズケーキの美味しさに完全に惚れました(2020年12月26日掲載)<商品情報>
■商品名:ふらの雪どけチーズケーキ
■価格:1,400円(税込)
■サイズ:直径:約14cm
■商品ページ:https://morimoto-shinya.jp/products/detail/43
5:トカチック・バスキュ~リンゴ~ナ / 柳月

出典: 柳月
2020年秋の発売以降北海道で話題のバスクチーズケーキ!
甘酸っぱい蜜漬けのふじりんごと、ちょっとビターなカラメルりんごジャムに、十勝産クリームチーズが絡み合います。バスクチーズケーキ発祥の“スペインモード”漂う、情熱的なパッケージも人気のヒミツです。
【もっと詳しく】朝ドラで話題の柳月から渾身の新作登場!「あんバタサン」も楽しめる3点セット(2020年11月28日掲載)<商品情報>
■商品名:トカチック・バスキュ~リンゴ~ナ
■価格:1,800円(税込)
■公式オンラインショップ:https://www.ryugetsu.co.jp/i/05057
6:CHEESE WONDER / ユートピア・アグリカルチャー
きのとやグループ「ユートピア・アグリカルチャー」の『CHEESE WONDER』はしっとり、ふわふわどちらも味わえる生チーズスフレと生チーズムースの2層構造から成ったチーズケーキ。
通常であれば焼いて仕上げるスフレ生地を焼かないことで生チーズスフレの濃厚でしっとり感を下地に、フワッとした食感にチーズの風味が香る生チーズムースを乗せた2層構造を実現しました。
原材料にもこだわっていて、環境に配慮した作り方で製造されています。
“お客様が食べるときに一番良い状態であること”と“原材料にこだわること”の2つが叶った新発明のチーズケーキです。
【もっと詳しく】北海道からまたおいしすぎるスイーツが!ふわふわザクザクの「発明的チーズケーキ」(2021年2月18日掲載)<商品情報>
■商品名 :CHEESE WONDER
■価 格 :1箱6個入り2,980円(税込・送料別一律800円)
■賞味期限 :製造日から40日間
■公式オンラインショップ:https://www.utopiaagriculture.com/products/cheesewonder/
7:ドゥーブルフロマージュ / ルタオ

出典: ドゥーブルフロマージュ
「ルタオ」の『ドゥーブルフロマージュ』といえば、北海道土産の大定番! 「食べたことがある!」という方も多いのではないでしょうか。
味の基礎となるのは、ルタオオリジナル生クリーム。乳脂肪分42%の濃い味わいながらも、北海道産のテンサイ糖を加えることで、不思議なくらいすっきりした味わいに仕立てています。
ベイクドチーズ層とレアチーズ層の2層となっていて、口の中で一つとなってとろけてしまいます。北海道の雄大な自然の恵みを素材にたっぷり使っていて、北海道ならではの味わいです。
優しい口どけが特徴の『ドゥーブルフロマージュ』には、季節限定フレーバーの発売もありますよ。定番フレーバーと味比べするのも楽しいですね。
【もっと詳しく】【ルタオ】今年も期間限定イチゴ味登場!ピンクのドゥーブルフロマージュ(2021年1月14日掲載)<商品情報>
■商品名:ドゥーブルフロマージュ
■価格:1,728円(税込)
■公式オンラインショップ:https://shop.letao.jp/category/11/F011.html
8:チーズオムレット / スナッフルス

出典: @s_0807s
函館の銘菓「函館洋菓子スナッフルス」が販売する人気お菓子『チーズオムレット』。
函館のみならず北海道のお土産として大人気です。そのおいしさからリピーターさんも多いそう。意外にも職場の方に手土産として買われる方も多いです。
「スナッフルス」の『チーズオムレット』はふわふわな半熟オムレツのような食感が魅力で、一度食べると次々と食べたくなってしまいます! 甘すぎず、絶妙な味なので甘いのが苦手な方でも食べやすいです。
【もっと詳しく】元バスガイドおすすめ!函館の手土産なら「スナッフルス」のチーズオムレット(2021年2月21日掲載)<商品情報>
■商品名:チーズオムレット
■店名:函館洋菓子スナッフルス
■住所:北海道函館市高丘町178-1
■オンラインショップ:https://www.snaffles.jp
9:メルチーズ / プティ・メルヴィーユ
函館のお土産として人気の高い『メルチーズ』は、北海道で一番最初に誕生した一口サイズのスフレチーズケーキです。
周辺地域の牛乳を使用しているので、北海道らしい新鮮かつ濃厚な味を楽しめます。「モンドセレクション」を連続で受賞も受賞しているだけあって味は格別。
函館にはほかにもたくさんのお土産がありますが、北海道らしい味を楽しみたい方にはうってつけの商品です。
【もっと詳しく】ふんわりクリームチーズのコクが癖になる!ハズさない函館土産「メルチーズ」(2021年3月15日掲載)<商品情報>
■商品名:メルチーズ
■販売元:プティ・メルヴィーユ
■価格:1,400円(8個入り・税込)
■公式サイト:https://www.petite-merveille.jp
発売開始後すぐに売り切れてしまう人気のチーズケーキもありますね。北海道に行かないと味わえなかったチーズケーキがオンラインで購入できるのはとてもうれしい!
お家でワンランク上のおやつタイムが楽しめるお取り寄せスイーツ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※こちら記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。販売状況などは公式サイトでご確認ください。
⇒こんな記事も読まれています
2021年新作!今年中に食べたい、北海道素材たっぷりの「絶品チーズケーキ」6選
誠実な味にリピーター多数。遠くてもわざわざ行きたい、クラシックな焼菓子店