
チーズケーキにプリンも!北海道のご当地スイーツが集まった通販サイト「北海道スイーツストア」
北海道スイーツストア運営協議会は、ご当地スイーツが指先一つで自宅に届く、便利でおいしい通販サイト『北海道スイーツストア』をオープンしました。
「北海道スイーツストア」はなぜ誕生したか
『北海道スイーツストア』は、インターネットでの菓子販売を通じ、新型コロナウイルスの感染拡大により落ち込んだ北海道内の菓子店の売り上げ回復を目指すことを目的とし設立。
農林水産省からの補助金を活用して、北海道・十勝の食を中心にネット通販を行う『TON×TONマーケット(とんとんまーけっと:運営 東洋株式会社)』内に、スイーツ通販サイトを開設しました。
商品一つひとつの、丁寧な詳細情報

出典: 北海道スイーツストア運営協議会
『北海道スイーツストア』で販売されるスイーツは、そのすべてに画像付きで詳しい情報が書いてあります。
たとえば、画像にあるアン・パルフェの『トカッチ』なら、「どこの食材を使っているか」、「どのような特徴の味のスイーツなのか」など、一つひとつのスイーツに丁寧な説明がついています。現地へ行かずとも気になるスイーツのこだわりがわかり、購入の決め手の手助けになるはずです。
取り扱うスイーツの多様さ

出典: 北海道スイーツストア運営協議会
『北海道スイーツストア』では、北海道内の20店舗の菓子店から、30個以上のスイーツが販売されています*。ケーキや和菓子、アイスなどの他に、複数個まとめて販売しているものも。多様な種類のスイーツを販売しているので、いろんなお店の、いろんなスイーツを堪能することが可能です。
さまざまなお店のいろんなスイーツを、現地へ行けずとも詳細を知り、買うことができる『北海道スイーツストア』。
コロナ禍の今、現地まで行けないけどいろんなご当地スイーツを食べてみたい!という方は、一度ご覧になってはいかがでしょう?
<サービス概要>
■サイト名:北海道スイーツストア
■URL:https://www.tonxton-market.com/user_data/hokkaido_sweets_store.php
■運営:北海道スイーツストア運営協議会
■主催:北海道菓子工業組合十勝支部、帯広洋菓子協会
■運営:株式会社新生 帯広支社
■協賛:日本ビート糖業協会※各商品の値段、送料等はホームページよりご確認ください。
※商品は、品切れになっている場合がございます。
【参考】スイーツ通販サイト「北海道スイーツストア」がNEW OPEN / 北海道スイーツストア運営協議会、北海道スイーツストア
*2021年3月22日現在