
3回以上リピートしてます!グルメ好きがハマった「道の駅 忠類」のB級グルメ
北海道にもようやくドライブ日和な季節がやってきました! 十勝のドライブは緑豊かな景色とおいしい道の駅グルメで心も体もリフレッシュできますね。
今回は筆者が何度もリピートしている穴場!?な「道の駅 忠類」のB級グルメをご紹介します!
ナウマンゾウがシンボルマーク「道の駅 忠類」

出典: 北海道Likers
帯広空港から車で約30分。幕別町の南部に位置する「道の駅 忠類(ちゅうるい)」。
忠類は1969年にナウマン象の化石が発掘され、日本で初めて全身骨格の復元に成功したことで有名な土地です。
ナウマン象は約2〜3万年前まで日本列島や東アジア大陸に生息していたといわれ、大きな牙が特徴的。迫力のあるその姿は今や、かわいらしいシンボルとして町民に愛されています。

出典: 北海道Likers
館内にはナウマン象のぬいぐるみも!
「道の駅 忠類」のリピートB級グルメはこれだ!
読者のみなさんは「ゆり根」という食べ物を知っていますか? ユリ属植物の食用の球根で、花びらのような茎がいくつも重なりニンニクのような形をしています。関西地方では正月料理などに使われる野菜。
このゆり根、実は日本国内生産量99%が北海道! 加熱するとホクホクとした食感が特徴でふわっと甘いんです。
今回筆者が推したいリピートB級グルメはずばり、『ゆり根の素揚げ』(1個 税込300円)。

出典: 北海道Likers
ごろっと大きなゆり根がジューシーな黄金色に揚げられています。香ばしい匂いでよだれが止まりません……。
揚げたてアツアツをいただきます!

出典: 北海道Likers
うまっ!あつっっ! この香りと食感、揚げただけとは思えません。ガブッとかぶりついて口いっぱい頬張ると幸せいっぱいになります。
しょっぱいものより甘いものが好きな方にはこちら!

出典: 北海道Likers
白花豆とゆり根の餡をたっぷり包んだ『純白ゆり根大福』(2個入 税込300円)。

出典: 北海道Likers
こちらもトゲのない甘さと絶妙な塩加減でペロッと食べられます。
ゆり根は使用していませんがお土産にするなら『ナウマンゾウサイダー』(1本 税込200円)がおすすめ。

出典: 北海道Likers
安心してください。ナウマンゾウは入っていません! 北海道産のビートを使用しており、全く癖もなくさわやかな口当たりで大人から子どもまで楽しめる味。暑い夏にグビッと飲めば気分爽快間違いなし!
道の駅だけじゃない!忠類の魅力スポット

出典: 北海道Likers
「道の駅 忠類」の周辺には源泉100%で日帰り入浴可能な温泉付きホテルや、十勝の食材を活かしたレストラン、利用料無料のキャンプ場、子どもも大人も楽しめるアスレチックがある公園もあります。さらに、「ナウマン像記念館」もあってアクティビティが多種多様!
観光だけではなく地元の人も通う十勝のおすすめスポットです。
十勝に住んでいるとスーパーで見かけるゆり根。今回初めて知った人もいるのでは。
ゆり根を食べたことがある人もない人も、“素揚げ”というシンプルなB級グルメで北海道の魅力を再発見してみてください!
<施設情報>
■施設名:道の駅 忠類
■住所:中川郡幕別町忠類白銀町384番地12
■電話番号:(01558)8-3236
■開館時間:9~18時
■休館日:年末年始
■北の道の駅HP:https://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/407/
【画像】terumin K / PIXTA(ピクスタ)