貝いっぱいお魚ぱふぇ

こんなの見たことない!写真映え抜群のおしゃれな海鮮丼パフェって…

2021.06.19

思わず目がとまる、活きのいい海鮮丼をスイーツのパフェに見立てたカラフルかわいいビジュアル。海の幸によく合う、選ぶのもたのしいフルーツミックスのオーガニック日本茶……。

5月にオープンした「お魚ぱふぇ カサナル」は、いま札幌で注目を集めるお魚のカフェ。お得な情報とあわせてご紹介します!

華やかだけど安心・安全!新鮮なお魚を使ったパフェ

地元漁師さんや漁業組合の協力のもと、毎日直送されるとれたての魚介類をアクリルカップに華やかに盛り付けた「お魚ぱふぇ」。パフェにはメニュー名にある鮮魚を筆頭に、その日入荷した北海道各地の魚が日替わりで入ります。

「お魚ぱふぇ」で使う美しいエディブルフラワーは旭川からの直送でシャキシャキです。

すし飯はもちろん北海道米。マグロは冷凍していない本マグロを使用。うにもミョウバン(添加物)不使用の塩水うに。「お魚ぱふぇ」の上にのるきれいな色の粒は海藻からできたもので、パプリカやイチゴなどの天然色素で着色しているんだそう。

味付けに使うのはテイクアウト、イートインともにほんのりコクのある自家製うに醤油です。安心安全な材料で思いのほかボリュームいっぱい。コストパフォーマンスも抜群です!

鮮度・品質にこだわった6品

気になるメニューを6つご紹介。あなたはどれを選ぶ?

1: 「大海老つきお魚いっぱいぱふぇ」950円(税込)

2:「生うにといくら付きお魚ぱふぇ」1,200円(税込)

3:「親エビ甘エビ親子お魚ぱふぇ」850円(税込)

4:「本マグロたっぷりお魚ぱふぇ」850円(税込)

5:「サーモンたっぷりお魚ぱふぇ」850円(税込)※写真左手前

6:6月のマンスリーメニュー「貝いっぱいお魚ぱふぇ」950円(税込)

これから予定しているのは『ウナギいっぱいお魚ぱふぇ』。

さらにこれからの季節は、うなぎ、かに、イカ、活たこ、活ほたて、さんま、寒ブリ、カツオなどがメインメニューになる予定だそう。

海鮮にピッタリ!品質のよい日本茶も

海鮮には日本茶を。そんな思いで、かわいい「お魚ぱふぇ」に合わせ、オーガニックのかわいらしいお茶も、150円からご用意。

『お抹茶』『ほうじ茶』『お煎茶』『玄米茶』のほかにも、オーガニック日本茶フレーバーの『葡萄とグレープフルーツ茶』『レモン香るさっぱり茶』『いちご&バニラの日本茶』『津軽リンゴ茶』などおいしそうなラインナップ!

お得なキャンペーンも

2021年6月20日からは、お店のInstagramをフォロー&「お魚ぱふぇ」、お茶など合わせて2,000円(税込)以上のテイクアウトまたはイートインで、次回『本マグロたっぷりお魚ぱふぇ』、『サーモンたっぷりお魚ぱふぇ』、『親エビ甘エビ親子お魚ぱふぇ』の3品いずれかに使えるワンコインチケットをプレゼントしているそう。会計時にフォロー画面をみせてくださいね。

 

店内には続々とすてきな撮影スポットがつくられているので、何度も訪れたくなってしまいます。気になった方はぜひ一度訪れてみてくださいね。

<店舗情報>
■店名:お魚ぱふぇ カサナル
■住所:札幌市東区北22条東17丁目3-17 斎藤館1階
■電話番号: 080-4899-2258
■営業時間: 12〜16時
■定休日:月曜
■駐車場: 店舗裏6台(共同)
■公共交通機関:地下鉄東豊線元町駅徒歩約5分
■公式Instagram:@kasa.naru

【画像】お魚ぱふぇ カサナル

※掲載内容は取材時のもので変更になる場合があります

札幌ってどんなところ?
#札幌グルメ #札幌カフェ #札幌ラーメン #札幌観光

⇒こんな記事も読まれています
札幌在住ライターが厳選!一度は行きたいカフェ25選

【チーズケーキ特集】人気お取り寄せ&カフェまとめ

LINE友だち追加