然別湖の「ナキウサギ」

鹿追町まるわかり情報【観光・グルメ】

鹿追(しかおい)町は十勝平野の北西部に位置する町。道内一の標高を誇る「然別湖(しかりべつこ)」を有し、国内で唯一、“凍れ(しばれ)”をテーマにしたジオパーク(『とかち鹿追ジオパーク』)に認定されている自然豊かな町。

鹿追町の基本情報

所在地

十勝総合振興局に属する。

面積

404.70km2

人口

5,215人・2,473世帯*

*令和3年3月末現在

由来

鹿追はアイヌ語の「クテクウシ」からきています。

クテクウシの「ク」とは弓の称なれども、この場合は機弓、すなわちアマッポーという。クテクとは、柵の跡にして、柵を結びアマッポーを仕掛け、鹿を猟せし所なり。クテク・ウシ(鹿捕り柵、あるもの)のところと訳す。鹿追とは、これを和訳して呼ばれた地名である。

井上 寿「十勝アイヌ語地名解」より

引用:町名の由来

鹿追町へのアクセス

<札幌からのアクセス>

JR札幌駅~新得駅まで約2時間、新得駅~鹿追町まで「拓殖バス」や車で約20分。

<道外からのアクセス>

「帯広空港」~帯広駅前までバスで約50分、帯広駅前~鹿追町までバスで約1時間です。

鹿追町の気候

上幌内北部や東西ヌプカウシ山の山麓地帯を除き、大部分は内陸性気候です。

<春>

5月には晴天に恵まれる年が多くあります。6月の平均気温は15℃前後。

<夏>

気温の最も高い季節は7月下旬から8月上旬で、平均気温は22〜25℃。年によっては35℃を超える猛暑となることもありますが、日中は暑くても夜は涼しくなります。2020年の最高気温は34.0℃。

<秋>

初霜は10月上旬が最も多く、初雪はおおむね立秋を前後して1週間に降ります。紅葉が美しくなる10月には平均気温が10℃以下になり寒さを強く感じます。

<冬>

年間を通じて最も寒いのは1月から2月にかけてで、平均気温は-13℃前後です。年によっては-20℃以下も記録します。2020年の最低気温は-22.3℃。平均的な積雪量はシーズンを通じて60cm前後。

鹿追町のグルメ

鹿追町は古くから良質なそば粉の産地で知られ、町内には十勝の定番といえるゴボウ天とともに味わう『鹿追そば』が食べられるお店があります。また新名物『煮込みジンギスカン』も鹿追町ならではの味。

然別湖に生息するナキウサギをかたどった『ナキウサギクッキー』や、鹿追産さつまいもペーストを餡にした『焼さつまいも大福』などのスイーツも人気です。

鹿追町の観光

標高810mと道内で最も高い場所にある「然別湖」は、『大雪山国立公園』唯一の自然湖。 湖の周囲を原生林が取り囲み、太古の自然を感じられます。カヌーやカヤックでのネイチャーウォッチングや、登山用ロープにハーネスを着用して空中散歩するエアトリップ、然別湖に注ぐ清流で魚たちを観察するリバーウォッチングなどが楽しめます。

「然別湖」が完全に氷で覆われる1月下旬から3月末までのわずか60日間、湖上に冬の間だけの幻の村『しかりべつ湖コタン』が出現。 村の建造物の全てが氷と雪だけで作られ、春の雪解けとともに湖に沈んでいきます。 美しく、神秘的で幻想的な雪と氷の世界を楽しめます。

イベント

・北海道エンデュランス馬術大会(6月)

・白蛇姫まつり(7月)

・鹿追町競ばん馬競技大会(7月)

・然別湖コタン(1月下旬~3月)

鹿追町の周辺情報

鹿追町に隣接する自治体の情報はこちら

音更町

士幌町

新得町

芽室町

上士幌町

清水町

 

森と湖、珍しい動植物、北欧風の環境が魅力的な町です。

【参考】鹿追町 鹿追町観光協会 鹿追 年ごとの値 / 気象庁

【画像】柴道楽、keiphoto、hige-zyi / PIXTA(ピクスタ)