
【2025年ゴールデンウィーク】ウポポイで「アイヌ文化に触れる」特別イベントが開催(白老町)
2025年4月26日(土)から5月6日(火)まで、白老町にある『ウポポイ(民族共生象徴空間)』にてゴールデンウィークイベントが開催されます。
目次
家族で楽しめるイベント盛りだくさん!
ゴールデンウィークイベントでは、PRキャラクターの『トゥレッポん』をきっかけにアイヌ文化にふれながら遊んで、学んで、わくわくする時間を過ごすことができるイベントが盛りだくさんです!
1:抽選でグッズが当たる! 「トゥレッポんを探せ!」
園内の5か所に隠れている“おめかし”をした『トゥレッポん』を探して撮影し、スマートフォンで抽選に参加すると、抽選で50名に『トゥレッポん』グッズが当たります!
【詳細情報】
トゥレッポんを探せ!
開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火)
開催時間:9:00~17:00
※トゥレッポんグッズ:ウポポイオリジナルのトートバッグ、ホーローマグ、てぬぐい(予定)
2:「トゥレッポん迷路」が登場
『ふわふわ迷路』が期間限定で芝生広場に初登場します!
【詳細情報】
トゥレッポん迷路
開催期間:2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火)
開催時間:9:00~17:00
対象:小学生以下
※未就学児は保護者同伴で利用可能
※雨天中止
3:キナカㇻ ~山菜にまつわるおはなし~
アイヌ文化伝承者の川上裕子(かわかみ ひろこ)さんによる、山菜の採集・加工・保存法などの紹介を聞くことができます。『トゥレッポん』のモチーフであるトゥレプ(オオウバユリ)についても学べますよ。
【詳細情報】
キナカㇻ ~山菜にまつわるおはなし~
開催日:2025年5月6日(火)
時間:13:30~14:30
※体験学習館で12:30から整理券を配布
※トゥレプのプは下付き小文字
4:トゥレッポんのおさんぽ
『トゥレッポん』が園内をお散歩してお出迎えしてくれます。
【詳細情報】
トゥレッポんのおさんぽ
開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火)
5:毎年恒例の「チプサンケ」
毎年恒例の、舟下ろしの儀礼と湖水開きが実施されます。
【詳細情報】
チプサンケ
開催日:2025年4月26日(土)
開催時間:10:00~11:00
※チプサンケのプは下付き小文字
6:だれでもアイヌ語教室
一緒に発音したり動いたりしながら、だれでもアイヌ語を学ぶことができるイベントです。
【詳細情報】
だれでもアイヌ語教室
開催日:2025年4月27日(日)
開催時間:11:30~12:00 /14:00~14:30
※1回目と2回目で内容が異なります。
詳細情報
ウポポイ ゴールデンウィークイベント
開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火)
営業時間:9:00~20:00
開催場所:北海道白老郡白老町若草町2-3 ウポポイ園内
電話番号:0144-82-3914
通常入場料:【一般大人】1,200円【一般高校生】600円【中学生以下】無料
※20名以上に適用の団体料金あり
※有料の体験プログラムや博物館の特別展示の料金は含みません
閉園日:月曜日および12月29日~1月5日、2月28日~3月9日、月曜日が祝日の場合は翌日以降の平日
北海道Likers編集部のひとこと
家族みんなで楽しめるイベントが目白押し! ゴールデンウィークは『ウポポイ』に遊びに出かけてみてはいかがでしょうか◎
文/北海道Likers
【画像・参考】【ウポポイ】北海道白老町|ふわふわ迷路が期間限定で初登場!アイヌ文化にふれるプログラムが満載。- PR TIMES
※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
