日本式モンゴルマトンバーベキュー

なまら食べ物がおいしい…だけじゃない!北海道の「自慢したいところ」5つ

2022.01.14

北海道で暮らす人は、道産子はもちろん、別の都府県からやってきた人でも「北海道が好き!」という人がたくさんいますよね。どんなところが北海道の魅力ですか?

今回はソニー生命『47都道府県別 生活意識調査』の2020年、2021年の結果をもとに、北海道で暮らす人が実感している、北海道の自慢したいところをまとめてご紹介します。

北海道の自慢1:食べ物がおいしい!

北海道は海鮮に畜産など食材が豊富です。ラーメンやスープカレー、豚丼、ザンギといったご当地グルメもたくさんあります。そのため、食べ物のおいしさが自慢だと感じている人が多いようです。さきほどご紹介した調査でも、6割以上の人が北海道は食べ物が自慢だと回答しています。

人気は「ジンギスカン」

とくに好きなご当地グルメとして支持を集めているのが“ジンギスカン”です。ほかのお肉とは味も肉質も異なる羊肉が特徴で、うまみが染みた野菜と一緒に、濃いタレで食べるともうたまりません! 羊肉のなかでも、ラム肉は臭みが少ないため食べやすく人気です。

北海道の自慢2:暮らしやすい!

北海道は「暮らしやすい」という声も多くあげられました。すでにご紹介したように、食べ物がおいしいという魅力もあり、暮らしに欠かせない“食”を大切にする人が住みたい場所なのかもしれません。

地方は車が必須ですが、札幌など市街地であれば車がなくても生活できます。交通面などはもちろん不便さもありますが、自然の美しさや雄大さは、替えのきかない魅力です。

ただし寒さが厳しく、吹雪で交通網が止まるなど、北国ならではの気になる点もあります。とはいえ北海道の家は二重窓に断熱材など防寒の工夫が満載で、冬でもアイスを食べるほど家のなかはとてもあたたかいです。自治体で除雪のための予算も確保しています。

移住者も多く、北海道は暮らすことで愛着がわいてくる土地なのかもしれませんね。

北海道の自慢3:有名な出身者が多い!

北海道には俳優やアーティスト、お笑い芸人など有名な出身者がたくさんいます。有名な出身者の多さが自慢だと感じている人は47都道府県中10位でした(2021年)。筆者も同じ北海道出身というだけで、応援したくなってしまうので、郷土愛が強い道産子が多いのかもしれませんね。

北海道の大スターといえば「大泉洋」さん

北海道出身の有名人のなかで、「自慢したい」と最も多くの名前があがったのが大泉洋さん。ローカル番組『水曜どうでしょう』にはじまり、今やテレビや映画でも引っ張りだこの俳優さんです。2年連続で紅白歌合戦の司会も務めました。道外の人からも北海道出身であるという認知度が高く、まさに北海道を代表する方の一人ですよね。

北海道の自慢4:レジェンドなスポーツ選手がいる!

北海道でさかんなスポーツとして第1位になった競技が“スキー”です。スキーにもアルペンやクロスカントリー、モーグルなどさまざまな競技があり、オリンピック選手も多数輩出しています。

「レジェンド」と呼ばれているのが、スキージャンプの葛西紀明選手。自慢の北海道出身スポーツ選手でも第1位となりました(2021年)。8大会連続でオリンピックに出場し、現在も現役を続ける、まさにレジェンドアスリートです。

北海道の自慢5:地元で愛されるキャラがいる!

北海道を知れるッ!アニメ「ゴールデンカムイ」

北海道を舞台にしたアニメもたくさんありますね。農業高校やファミリーレストランを題材にした作品があるなかで、好きなご当地アニメとして2020年の調査で第1位を獲得したのが『ゴールデンカムイ』です。

同名漫画を原作とした作品は、明治末期の北海道で、莫大な埋蔵金を奪い合うサバイバルを展開。日露戦争の英雄といわれた杉元佐一を主人公に、アイヌの少女アシㇼパや、第七師団と出会い、物語は進みます。バトルものとしてはもちろん、狩猟やグルメ、さらにはアイヌの文化も学べる作品です。

ご当地ゆるキャラの「テレビ父さん」と「メロン熊」も

北海道にはアニメのキャラクターだけでなく、ゆるキャラもいます。人気なのが、さっぽろテレビ塔をモチーフにした『テレビ父さん』。2002年から20年も務めているベテランゆるキャラですが、意外にも非公式キャラクターです。

こちらも名前が多くあげられたのが『メロン熊』。大きなキバをむき出しにしたクマの顔に、メロンがくっついた、いかついキャラクターです。小さいお子さんが泣き出してしまうほどの大迫力! 北海道のおいしいメロンを食い荒らし、姿を変貌させてしまったクマなのだとか。

番外編:好きな北海道弁は「なまら」

ご当地自慢の番外編として、たくさんある北海道弁のなかで、人気の方言をご紹介します。それが「なまら」。標準語では「とても」や「すごく」という意味。「なまら寒いよね」「なまらおいしい!」など使いやすい方言です。

【もっと詳しく】
veryの意味だけじゃない!? 生粋の北海道民が「なまら」の使い方、教えます

 

結論、北海道に暮らす人たちは「北海道がなまら好き!」だとわかりました。これからも自慢できるポイントがどんどん増えていく場所であってほしいなと、いち道産子として願っています。

【参考】47都道府県別 生活意識調査2020 / ソニー生命47都道府県別 生活意識調査2021 / ソニー生命
農林水産省、札幌市、株式会社土屋ホールディングス、集英社・ゴールデンカムイ製作委員会、株式会社さっぽろテレビ塔、有限会社 ワカサ観光物産

うちの郷土料理 北海道 / 農林水産省
うちの郷土料理 ジンギスカン/成吉思汗 北海道 / 農林水産省
雪対策費実績 令和3年度の予算 / 札幌市
葛西紀明 土屋ホームスキー部 / 土屋ホールディングス
TVアニメ「ゴールデンカムイ」 / 集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
テレビ父さん / さっぽろテレビ塔
メロン熊 / 公式インスタグラム

【画像】
tkyszk、Nishihama / shutterstock
Tyler Olson / Shutterstock.com
まちゃー、jyapa、メリー、はっさく、kata716、YUMIK / PIXTA(ピクスタ)

⇒こんな記事も読まれています

全部体験したことある?道産子に聞いた「子ども時代あるある」3つ

北海道あるあるネタまとめ!本州の人が驚く北海道民の常識【日常編】


⇒おすすめ記事を編集部がPick UP!【PR】
By 北海道好きが自由に投稿!北海道Likers POST

【西山製麺のめん助が教える】味噌ラーメンの定番トッピング!TOP5+1

知らなかった!? ラーメンと言えば、この一杯「ラーメンのベスト5」