
知る人ぞ知る謎のガチャ!? 驚きが止まらない「足湯のあるパン屋さん」(札幌市)
北海道で人気の定山渓温泉には旅行で訪れるだけではなく、日帰りでも行きたいおしゃれなカフェが続々とオープンしています。そのなかでも今回は、第一寶亭留(だいいちほてる)グループが運営するパン屋さん「エクスクラメーションベーカリー」をご紹介します。
パン片手に足湯でほっこり。定山渓のベーカリーカフェ「エクスクラメーションベーカリー」

出典: 北海道Likers
「エクスクラメーションベーカリー」は2021年4月20日にオープン。定山渓温泉街から10分ほど歩き、木々に囲まれたところにひっそりと佇みます。
店名のエクスクラメーションは“!”を意味し、“心に小さな驚きが生れますように”という想いが込められているそう。バイカラーの暖簾(のれん)が早くも乙女心をくすぐります。

出典: 北海道Likers
店内に入る前に足湯が! なんと「エクスクラメーションベーカリー」では、購入したパンを片手に贅沢な源泉かけ流しの足湯に浸かることができるのです。温泉街ならではですね。屋根がついているので雨の日でも安心ですよ(タオルはご持参ください)。
本当にパン屋さん!? 高級旅館のような店内にうっとり
「エクスクラメーションベーカリー」はカフェスペースが併設されています。

出典: 北海道Likers
店内に入るとそこには“パン屋”の概念を覆すような空間が広がります。まるで高級旅館のような雰囲気にうっとり。

出典: 北海道Likers
小窓から庭園を眺められる席や、上品ななかにも遊び心くすぐるブランコの席など……上質な空間にゆったりとしたときが流れるよう。

出典: 北海道Likers
2階にある窓際のカウンター席は四季折々、定山渓の風景を眺めながら過ごせますよ。
格子扉の向こうに並ぶ美しいパン

出典: 北海道Likers
「エクスクラメーションベーカリー」は、パンの陳列もおしゃれ! 格子扉の向こうにパンがずらりと並び、引き戸を開閉してパンを選ぶスタイル。これまた斬新ですね。

出典: 北海道Likers
第一寶亭留の和洋の調理人が趣向を凝らしたパンが陳列されています。

出典: 北海道Likers
なかでも惣菜パンはぜひ味わってほしい一品。素材そのものの風味を味わってもらえるよう、既製品を一切使わない自家製のパンとのことです。
平日でも人の列ができる人気店なので、お昼ごろにはパンがすべて売りきれてしまうなんてことも……オープン直後が狙い目ですよ!

出典: 北海道Likers
筆者が購入したパンは奥から『九条葱とちりめん山椒』。ほのかな甘みを感じられ、やわらかい九条葱がたっぷり! クリームチーズとピリッと辛い山椒がアクセントです。
手前は『桜海老とアスパラ』。ベーコン、ほうれん草、タマネギ、アスパラ、エビの身が卵でスクランブルされています。うえにはニンニク風味でカリカリ食感の桜海老が、こぼれるくらいいっぱいかかっています。
左奥は『グリーンカレー』。サクサクのタルト生地に自家製グリーンカレーのアパレイユを流し込み焼き上げた一品。大きな鶏肉の下にはナスやブロッコリー、ピーマンが入っており、グリーンカレーのココナッツミルクの甘味が野菜の味を引き立てます。
高さ15センチ!? 串刺しになった「エクスクラメーションバーガー」

出典: 北海道Likers
ランチにいただける『エクスクラメーションバーガー』は人気ナンバーワンメニュー。11時30分~15時の提供、数量限定なので目がけて訪れるお客さんがたくさんいて早いもの勝ちですよ!
食感を出すために牛タンを混ぜ込んだ、ずっしり150gボリューム満点のパティ。全粒粉入りの自家製バンズ。とろとろのチェダーチーズとアボカド、ローストタマネギ、トマト。シャキシャキ食感の塩昆布キャベツなどの具材をサンドし、高さはなんと約15cm!
ぜひ挑戦してみて!謎のガチャ

出典: 北海道Likers
「エクスクラメーションベーカリー」では、3,000円以上パンを購入した方限定でハズレなしのくじを引くことができます。黒いカプセルのなかには鍵が入っていますよ。

出典: 北海道Likers
カギに刻まれた番号のロッカーを開けると……。

出典: 北海道Likers
すると、またまた黒いカプセルが出てきてなかには丸いパン。それだけではなく、なんと定山渓温泉の日帰り入浴券も一緒に入っていました!
カプセル引きたさに3,000円以上購入するお客さんも多いとか。ぜひトライしてみてくださいね。
「エクスクラメーションバーガー」は小さな“!”がクセになるパン屋さんです。ちょっと足を延ばして定山渓温泉に行ってみませんか?
<店舗情報>
■店舗名:エクスクラメーションベーカリー
■住所:北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1
■電話番号:011-252-7710
■電話時間:10~17時
■定休日:不定休
■公式Instagram:https://www.instagram.com/excl.pan/