【北海道弁講座】わからないと怒られてしまうかも!? 使用頻度高めな方言「ちょす」
北海道弁講座のお時間です。これまで紹介してきた北海道弁を、全てマスターできていますか? 今回紹介するものは日常生活でも頻出なので、ぜひ覚えていってください!
意味がわからないと怒られる?「ちょす」
「それ、ちょさないで~」
あなたはこう言われたらどうしますか? 意味を理解できないままあることをすると、怒られてしまうかも。道民の方ならもちろんわかりますよね。今回ご紹介する北海道弁は“ちょす”。北海道だけではなく、東北地方などでも使われているそう。
A さわる
答えは“さわる”でした。先ほどのセリフは「それ、さわらないで~」とお願いしていたんです。筆者も、友達が家にきた時には「勝手に引き出しちょさないでね」と伝えます(笑)
どうやって使う?「ちょす」
さっそく、“ちょす”の使い方を見ていきましょう!
「この皿は、とても高価なので、勝手にちょさないこと」
意味)「この皿は、とても高価なので、勝手にさわらないこと」
「こら! 髪の毛をちょすな!」
意味)「こら! 髪の毛をさわるな!」
「さっき、私の机の中をちょしてたでしょ?」
意味)「さっき、私の机の中をさわってたでしょ?」
日常生活では「さわらないで」と伝える時に、使うことが多いですね。
ぜひ「ちょさないで~」と言ってみてください!