
カルボナーラの概念変わった…一度食べたら忘れられない「究極のうどん」(網走市)
並んででも食べたいお店ってありますか?
網走市に、いくら待ってもかならず食べたいおいしすぎるうどん屋さんがあるんです! 筆者はこのお店に行くために早起きしたり、待つのも並ぶのも苦ではありません。
今回ご紹介するのは、誰もがおいしいとうなる「UDON NEXT(ウドン ネクスト)」さんです!
網走で食べるならうどん!? 大人気店「UDON NEXT(ウドン ネクスト)」さん
お店は網走駅から車で5分ほどの天都山のふもとにあります。網走監獄博物館のすぐ近くです。
人気店なので満席の場合は入り口にあるウェイティングボードに名前と車のナンバーを書いてお待ちくださいね。

出典: 北海道Likers
白と木で統一されたナチュラルでおしゃれな店内は居心地がよく、1人でも入りやすい雰囲気です。広いテーブル席やお子さま用の椅子もあるのでお子さま連れでも安心してお食事できますよ。

出典: 北海道Likers
メニューも種類多くそろっています。生うどんのお持ち帰りもできるのでお土産にもおすすめです。
地元産のものを使用したこだわりのうどんたち

出典: 北海道Likers
筆者のお気に入りメニューは『冷やしきつねうどん』。 見た目も美しく、うどんがツヤツヤと輝いています。うどんは自家製麺で無添加。おどろくほどのコシの強さで一度食べると忘れられなくなります。
たっぷりのった厚揚げは地元網走の「坂本豆腐店」さんのもの。この厚揚げもとってもおいしいのです。つゆをかけていただくとじゅわ〜っと口いっぱいにおいしさが広がります。
別添えの大根おろし、ねぎ、しょうがを足すとさっぱりしてまたおいしいですよ。

出典: 北海道Likers
先ほど紹介した「坂本豆腐店」さんの厚揚げは数量限定で単品もあります。食べればしっかりとしたお豆腐の味にトリコになること間違いなし! ぜひ注文してみてくださいね。

出典: 北海道Likers
こちらは『たらこカルボナーラうどん』。網走牛乳を使ったクリームソースに卵黄を混ぜるとさらにまろやかになり、もちもちのうどんと相性ばっちり! クリームソースと合わさったたらこの風味とぷちぷち食感もたまりません。濃厚だけれど、うどんそのもののおいしさもしっかり感じられ、重たくないのでするする食べられました。明太子ではなくたらこを使っているので辛いのが苦手な方でもおいしくいただけますよ。
カルボナーラといえばパスタのイメージでしたが、これを食べてからはカルボナーラと聞くと「UDON NEXT」さんの『たらこカルボナーラうどん』を思い浮かべるようになりました。
サクサクの天ぷらも必食!

出典: 北海道Likers
「UDON NEXT」さんの天ぷらもかならず頼んでほしい一品。ていねいに揚げられた天ぷらはサクッと軽い仕上がりで、まったく油っこくありません。
天ぷらのなかでも、とり天はかならず頼みます。胸肉を使っているのですが、パサつきは一切なくしっとりとしていてあまりのおいしさに感動しますよ。
地元だけではなく遠方にもたくさんのファンがいらっしゃる「UDON NEXT」さん。訪れればその人気の理由と魅力、こだわりがわかります。
麺がなくなり次第閉店なので早めの時間の来店がおすすめです! みなさんも「UDON NEXT」さんの格別のうどんを味わってみてくださいね。
<店舗情報>
■店舗名:UDON NEXT(ウドン ネクスト)
■住所:北海道網走市大曲46-19
■電話番号:070-2791-3008
■営業時間:11〜15時(14時30分L.O.)麺がなくなり次第終了
■定休日:火曜、水曜、不定休
■Instagram:@udonnext.abashiri
⇒こんな記事も読まれています
札幌では冬しか出現しない幻のうどん。「まんでがん外伝」に急げ
北海道開拓の歴史を知る!国内唯一の刑務所博物館「網走監獄」の楽しみ方(PR)