福岡市の舞鶴公園から見る美しい景色と福岡タワーの背景

札幌と福岡は似ている!? 北海道と九州が誇る「ちょうどよい都会」比較【交通編】

2021.09.11

我らが北海道の中心都市・札幌市。

決して首都・東京ほどの大都会ではありません。それでも、自然の豊かさと都会ならではの利便性が調和した“ちょうどよい都会”とでも呼べる環境で、人々を惹きつけています。そんな都市が、日本のずーっと西に行った場所にもあります。どこだかわかりますか?

……そう、九州最大の都市・福岡市です!

札幌市と福岡市。遠く離れているのに、どこか似た雰囲気を持つ2つの街。今回は、札幌市と福岡市の両方に居住経験がある筆者の経験や福岡出身・札幌出身の友人たちの声を交えながら、両都市の共通点や相違点を探ります。

今回は交通に注目してお届けします。

人口や面積は?

とはいえ、いきなり比較しますといっても、両市ともに行ったことのある人や住んだことのある人は少ないはず。まず、規模感をつかむためにも、それぞれの人口と面積を確認しましょう。

・札幌市

人口:197万5千800人(令和3年8月1日現在)

面積:1,121.26km2(東京23区の約2倍!)

・福岡市

人口:162万127人(令和3年8月1日現在)

面積:343.46km2

札幌市の方が人口、面積ともに福岡市を上回っていますが、面積の差がかなりあります。そのため、人口密度では福岡市の方がかなり高くなっています。ただ、札幌市は南区に広がる山間部の面積が広いので、中心部の広さで考えると大差ないようにも思われます。人口もほぼ同程度ですね!

札幌駅と博多駅、大通駅と天神駅

福岡市と札幌市の交通事情。まず筆者が注目したのは、ターミナル駅の存在です。

札幌市には、いわずもがなですが“サツエキ”こと札幌駅があります。新千歳空港からまずは札幌駅を目指す人も多く、道内交通の要衝といってよいでしょう。また、『アピア』、『パセオ』、『エスタ』、『札幌ステラプレイス』や『大丸札幌店』といった商業施設が集まっており、賑わいを見せるエリアです。

それだけではありません。“サツエキ”から地下鉄南北線・東豊線で一駅、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)でもつながっている、歩行圏内に大通駅も存在します。こちらも百貨店や多くの商業施設で賑わいを見せるエリアです。何といっても市民の憩いの場、大通公園があります。

この構図が実は福岡市にも見られるのです!

福岡市には、九州の玄関口・博多駅があります。福岡空港から地下鉄空港線で約5分の近さを誇り、JR各線、九州・山陽・東海道新幹線を利用できるだけでなく、『阪急百貨店』があるなどお買い物の中心地としても栄えています。

さらに、福岡空港から地下鉄空港線に乗れば約11分で天神駅へと到着。この天神エリアは九州一の繁華街! ファッションビルが林立し、グルメに観光に楽しめること間違いない空間です。

札幌駅と博多駅、大通駅と天神駅。似ていると思いませんか?

地下鉄は3路線で同じ!市電や新幹線は?

そんなターミナル駅を擁する両市ですが、実はどちらも地下鉄が3路線という共通点があります。

札幌市は南北線、東西線、東豊線の3路線。一方の福岡市は、空港線、七隈線、箱崎線の3路線です。空港線はJR筑肥線と直通運転しているものもあります。両市にとって、欠かせない市民の足になっていることはたしかです。

しかし、ほかにも交通の足はあり、そこにはちょっとした違いが見られます。

たとえば、札幌市には市電(路面電車)がありますが、福岡市にはありません(1979年2月まではあったようです)。また、札幌市にはまだ新幹線が延伸していませんが(2030年度開業予定)、福岡市には新幹線がしっかりと根付いています。さらに、私鉄の有無といった違いもあります。

福岡出身の友人によると、福岡市では(西鉄)バスを利用する人が多いのだそう。学生の場合は、『エコルカード』という福岡都市圏の西鉄バスが乗り放題になる定期券があり、それを利用する人が多い印象とのこと。すごく便利そうで、うらやましい限りです。

 

札幌市と福岡市。交通事情だけでも似通っているところがたくさんありますね! みなさんもお住まいの交通機関を使って、互いの街の共通点を探してみては?

【参考】
人口統計 / 札幌市
札幌早わかり / 札幌観光協会
推計人口・登録人口 / 福岡市
福岡市の基本情報 / 福岡市
JRタワー / 札幌駅総合開発株式会社
路線図・構内図 / 札幌市交通局
各駅時刻表 / 福岡市地下鉄
にしてつ画像ライブラリー / にしてつWeb-ミュージアム
エコルカード / 西日本鉄道株式会社

【画像】
pickbiz、JenJ_Payless / shutterstock
Mei Yi、retirementbonus / Shutterstock.com
Everything、seaonweb / PIXTA(ピクスタ)
【参考】

札幌市、札幌観光協会、札幌駅総合開発株式会社、福岡市、にしてつWeb-ミュージアム、西日本鉄道株式会社

⇒こんな記事も読まれています

あなたはどれを選ぶ?新千歳空港から札幌市内へのおトクな移動手段とは

札幌市民でも意外と知らないかも?札幌地下鉄をめぐるヒミツを大解剖【Part 2】