
一度でいいから食べて!「ホットシェフのお惣菜」マストバイリスト【新フレーバーも】
北海道民に愛されている、コンビニのセコマことセイコーマート。地元で暮らす人にはもちろんですが、おいしい商品が多いので、北海道旅行をしている人にもぜひ食べてほしいです。
なかでもホットシェフは、できたてのお弁当やお惣菜がいただけると人気なので、旅行中に一度は食べていただきたい……!
とくに筆者が気に入っているのは、ホットシェフのチキンとポテト! 店内で作っているので、熱々のまま食べられてとてもおいしいです。今回は、筆者おすすめのセコマのホットシェフのお惣菜を2つご紹介します。
1:大人気「フライドチキン」はマスト!新フレーバーは「ローストオニオンチキン」

出典: 北海道Likers
まずは不動の人気『フライドチキン』から。
セコマのホットスナックは、円柱型の紙カップ×プラスチックのフタがついた容器に入っています。容器の大きさは直径7cm、高さはフタを合わせると12cmほど。チキンに刺すためのピンチョスがついていて、手を汚さずに食べられます。ドライブをしているときにも食べやすく、多いときはフタをして残しておける、まさに旅行中にはぴったりの商品です。

出典: 北海道Likers
そんな『フライドチキン』から新商品が登場! 香ばしく炒めた玉ねぎ味『ローストオニオン』です。

出典: 北海道Likers
フタを開けた瞬間から、フライドチキンの香ばしさと、玉ねぎの甘みとうまみを感じるようないいにおいがします。

出典: 北海道Likers
重さは全部で140gほど。1つ1つにボリュームあり。「絶対に温めたほうがおいしいだろうなぁ」と思ったので、500Wの電子レンジで1分ほど加熱しました。

出典: 北海道Likers
電子レンジを開けると、ジュージューという音がして、ふんわりと立ちこめる湯気から香ばしくていいにおいがより強く感じられました。食べる前からすでにおいしそうです。

出典: 北海道Likers
ピンチョスで刺して、いただきます! 肉の食感がしっかりとあるので、食べごたえがあります。衣に味がしっかりとついていて、うまみたっぷりでまあおいしい。
玉ねぎの甘みとうまみがじんわりと染みていて、家で食べるからあげのような懐かしさも感じられます。「コンビニで食べられるフライドチキンなの!?」と驚いてしまうほど、クオリティが高い味わいでした。
■商品名:ローストオニオンチキン<5個入>
■価格:300円(税込)
■エネルギー:325kcal
2:「フライドポテト」は手が止まらない!新フレーバー「ポテトガーリック」

出典: 北海道Likers
定番『フライドポテト』にもいろんなフレーバーがあります。今回ご紹介するのは、ガーリック味の『ポテトガーリック』。
『フライドチキン』と同じ容器に入っていて、同じくピンチョスがついているので、こちらも手を汚さずに食べられます。

出典: 北海道Likers
フタを開けると、ふんわりとガーリックのいい香りがします。重さは全部で134gほど。

出典: 北海道Likers
ほんのり赤みがかった色をしているのは、スパイスにカニが含まれているからのようでしょうか。

出典: 北海道Likers
こちらも500Wで1分ほど電子レンジでチンしました。

出典: 北海道Likers
温めると香りもアップ。スパイスのいい香りもしますが、揚げたポテトの香ばしいにおいがより強く感じられます。

出典: 北海道Likers
ピンチョスで刺して、いただきます! まず、じゃがいものホクホク感がしっかりと感じられます。揚げた香ばしさや、皮の少しだけシャキッとした食感も残っていて、じゃがいも自体がおいしい!
食べ進めていくと、どんどんガーリックの味と香りが強くなっていきます。にんにくのフレーバーなので、スパイシーな風味も強くなっていきますね。でも、辛味などはなく、じゃがいもの味が強いので、どんどん食べ進めていけます。気がつくと手が止まらなくなってしまい、ぺろりと食べきってしまいました。
■商品名:ポテトガーリック
■価格:160円(税込)
■エネルギー:325kcal

出典: 北海道Likers
『フライドチキン』と『フライドポテト』はホットシェフの大定番。ぜひ北海道を訪れて、ホットシェフがあるセコマの店舗を見つけた方は、ぜひ一度食べてみてくださいね。おいしいですよ。
【参考】ホットシェフ / 株式会社セコマ
⇒こんな記事も読まれています■ 話題の新店も!おすすめテイクアウトグルメまとめ
■ 絶品グルメの宝庫!よらないともったいない道の駅