
ゲストハウス併設のカフェ!地元住民と旅人がつながる「PUBLIC HOUSE WONDER」(七飯町)
「大沼国定公園」がある七飯町大沼は、キャンプやサイクリング、登山やスキーと北海道ならではのアクティブな活動を楽しめる人気のエリアです。ここ最近はキャンプブームが到来し、このご時世だからこそ自然と触れ合う時間を求める方も多いそう。若い世代の方が経営しているお店もあり、若者が集うエリアでもあります。
その大沼で、キャンプの初心者向けのワークショップやアクティブなイベントを開催する方がいます。今回は、その店主さんが経営するゲストハウス兼カフェ&バー「PUBLIC HOUSE WONDER(パブリック ハウス ワンダー)」をご紹介します。
旅人や地元民の憩いの場「CAFE WONDER(カフェ ワンダー)」

出典: 北海道Likers
ゲストハウス兼カフェ&バーの「PUBLIC HOUSE WONDER」。「CAFE WONDER(カフェ ワンダー)」は、昼間はランチやカフェ、夜はバーとして営業しています。宿泊の方はもちろん、宿泊しない方の利用も可能。

『ワンダーボウル』。時期によって入る食材は変わります 出典: PUBLIC HOUSE WONDER
ランチには『ワンダーボール』やカレー、サンドウィッチなどを、カフェタイムにはチャイやコーヒー、ビールなどを提供しています。大沼の特産物『大沼ビール』や定番『サッポロ クラシック』もいただけます。

『地産の野菜と駒ヶ岳ポークのサンドイッチ』 出典: PUBLIC HOUSE WONDER
現在新メニューを開発中で、公式インスタグラムなどで発信されるそうなので気になる方は要チェックです。
多趣味な店主さんが迎えてくれる「HOSTEL WONDER(ホステル ワンダー)」
併設するゲストハウス「HOSTEL WONDER(ホステル ワンダー)」は清潔感があり、アクティビティを楽しんだ後にはゆったりとくつろげそう。旅行当日にいきなりキャンプは……という方も、夜はゲストハウスに泊まり、翌日からキャンプというのも楽しそうですね。
女性専用のドミトリーもあり、安心して宿泊することができます。自然豊かな大沼の観光地からもアクセスがよく、徒歩5分以内に「大沼公園」や「大沼駅」が。
店主さんはとてもアクティブな方。いろいろな活動をされているのでお話を伺ったり、店内にあるパンフレットや雑誌などをみるとまた違った大沼や北海道の楽しさを学べるのではないでしょうか。

出典: 北海道Likers
今回はカフェや飲食だけでなく、自然と触れ合うことができる多目的なお店をご紹介しました。
このような時代だからこそ、自分なりの楽しみ方や趣味を見つけるとより生活が豊かになるかもしれません。
<店舗情報>
■店舗名:PUBLIC HOUSE WONDER(パブリック ハウス ワンダー)
■住所:北海道亀田郡七飯町字大沼町206-1
■電話番号:0138-86-5895
■営業時間:CAFE 11~17時、BAR 18~22時(L.O.21時30分)
■定休日:水曜・木曜・不定休
■駐車場:あり
■アクセス:JR大沼公園駅より徒歩3分
■公式HP:http://publichousewonder.com/