
安い、おいしい、お腹いっぱい!3拍子揃った「セイコーマート」総菜パスタおすすめ3選
北海道のローカルコンビニエンスストアである「セイコーマート」。
最近では、北海道外の方にもすっかり知られるようになってきました。しかし、まだまだ知られていない魅力があります。今回はそのひとつ、「セイコーマート」の総菜パスタをご紹介します。
多すぎて選べない!豊富なラインナップが売りのパスタシリーズ

出典: 北海道Likers
「セイコーマート」のお総菜コーナーにはたくさんの種類の商品が取り扱われています。その中でもとくに目を引くのは、商品棚にずらっと並ぶパスタシリーズです。
最も衝撃なのは、その価格です。なんとたったの“118円(税込)”。これから紹介するパスタもすべて118円です。
しかし、「セイコーマート」のパスタの魅力はそれだけではありません。低価格にも関わらず、ボリュームがあります。1パックで十分にお腹いっぱいになるくらいです。さらに、電子レンジで約50秒温めるだけで調理ができるお手頃さもいいですね!
ラインナップが豊富だと、どのパスタから食べてみようか迷ってしまうなんてこともありますよね。そこで、筆者のおすすめパスタを3つ紹介します。
1:クリーミーカルボナーラ

出典: 北海道Likers
まず、おすすめしたいのが『クリーミーカルボナーラ』です。味がしっかりついていて食べごたえがありながらも、しつこすぎない味つけがポイント。また、ブラックペッパーが絶妙なアクセントになっていますよ!
2:ガーリックが効いたトマトのソース

出典: 北海道Likers
次におすすめしたいのが『ガーリックが効いたトマトのソース』です。トマトをベースにしたソースになっているので、あっさり食べられるのがポイント。とはいえ、ガーリックが効いているため、風味がとてもいいです。
筆者がお腹が空いて2パック食べたいときは、あっさり食べられる『ガーリックが効いたトマトのソース』にもうひと種類をセレクトすることが多いです。たくさん食べたい方にぴったりですね。
3:和風豚焼きうどん

出典: 北海道Likers
最後におすすめしたいのが『和風豚焼きうどん』です。「あれ?パスタじゃないのでは」と思った方もいるのではないでしょうか。そうです、パスタ以外もあるんです。
筆者の感想ですが、『和風豚焼きうどん』はセイコーマートの総菜パスタシリーズの中で、最も満腹感があると思います。もともちとした太めのうどんに加え、豚肉もふんだんに使われているため、お腹いっぱい食べられるはず。それでいて案外さっぱりとした味つけで食べやすいのも、うれしいポイントですね。
「セイコーマート」のお総菜パスタには、このほかにもいくつかのラインナップがあります。お店によって置いている種類は違うので、最寄りの「セイコーマート」を覗いてみてはいかがでしょうか。
みなさんのお気に入りのパスタも、見つけてみてくださいね!