
まるでオシャレなカフェのよう!地元の人もトリコになる「道の駅 かみしほろ」
道の駅は、誰もがドライブなどで立ち寄って一休みしたり、その地元の美味しいものを購入したりお手洗いに利用したりと観光に便利なスポット。近年はコロナ禍で観光客が減り、地元の人が近くの道の駅にお買い物などしに行くことが流行ってきているそうです。
今回は2020年6月にリニューアルオープンした「道の駅 かみしほろ」についてご紹介します。

出典: 北海道Likers
地元の素材を使ったお洒落なカフェが併設!

出典: 北海道Likers
入り口を入ってすぐ、「THE SANDO」があります。
「THE SANDO」は十勝産の素材を使った”ふんわり、しっとり”の新感覚のモダンサンド専門店。
『チョコレートナッツサンド』や、『アンサンド』、『ポテトサラダサンド』などいろいろな種類のサンドがありました

出典: 北海道Likers
お店のショーケースには定番のメニューがずらり。写真は『ストロベリーカスタードクリームサンド』です。コロンとしたフォルムが可愛いですね。

出典: 北海道Likers
筆者が注文したのは……『チョコレートナッツサンド』360円(税込)、『モダンサンデー』650円(税込)、『モダンソフトミックス』440円(税込)、『カフェラテ』460円(税込)、『抹茶ラテ』460円(税込)です。
『モダンソフトミックス』はソフトの巻が大きいタイプで口当たりがふんわり! ミックスはほうじ茶。筆者はソフトクリームが大好きでよく食べますが、ほうじ茶のソフトクリームは珍しいです。味も濃厚で、ミルクもどちらの味もとても美味しかったです。
『モダンサンデー』は、カップの中にモダンサンドの生地が敷き詰められており、その上にソフトクリームがのっています。モダンサンドもソフトクリームもどちらも欲張りたい人におすすめです!
そしてメインのモダンサンド! コンセプトのように生地が”しっとり、ふんわり”としていて、パンケーキとはまた違う食感で、とても美味しかったです

出典: 北海道Likers
筆者は16時頃に道の駅に到着したので、上の写真のメニューや『ストロベリーカスタードクリームサンド』は売り切れでした。
人気メニューは早い時間に売り切れてしまうのでお早めに!
地元で人気のベーカリー「トカトカ」
もう1つご紹介するお店は「トカトカ」。以前は別の場所で営業していた上士幌町で人気のパン屋さんです。

出典: 北海道Likers
店内は地元のお客さんで混雑していました! さすがの人気です。

出典: 北海道Likers

出典: 北海道Likers
パンの種類は毎日80種類ほどのパンを並べることもあるそうですが店内のポップには2斤の角食パン『トカショク』がお客様支持率No.1と貼られていましたよ。

出典: 北海道Likers
全部のパンの袋にプリントされているロゴもとても可愛いです。

出典: 北海道Likers
ほかにも洋食レストラン「La Table de KAMISHIHORO」や上士幌の名産品コーナーがありました!
外にはドッグランや電気自動車急速充電器も1台あるそうなので、ぜひドライブの目的地にしてみてくださいね。
<店舗情報>
■店舗名:道の駅 かみしほろ
■住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番1
■TEL:01564-7-7722
■営業時間:9〜18時(4月末から10月上旬)、9〜17時(10月下旬〜4月上旬)
■定休日:年末年始