![天に続く道](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/46226EDD-31E7-4E83-8B79-2783EDC7.jpg)
一度は行きたい!空に向かってのびる28.1kmの直線道路「天に続く道」
4月になりあたたかい日が増えてきました。雪が溶けて車やバイクでおでかけすることもこれから増えていきますよね。
今回はドライブやツーリングにおすすめの自然に囲まれた道東で、ぜひ一度訪れていただきたいスポット「天に続く道」を紹介いたします!
「天に続く道」は、国道244号と334号の全長28.1kmのまっすぐな道。まるで天に続いているように見えることから名付けられました。
2通りの行き方
![道路案内標識](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/AE56DA75-508E-46DF-86DB-32B9501B6E6B-scaled-e1618193127328.jpeg)
出典: 北海道Likers
「天に続く道」スタート地点への行き方は2通りあります。
斜里側から向かう場合は斜里町の市街地を抜け、知床方面へ国道334号を進みます。途中のカーブで知床峠側には曲がらずに、道路案内標識に書かれている『海別山麓』の方向へ。
斜里方面から向かうと「天に続く道」を登っていくことになるので、スタート地点側へ出られるウトロ方面の峰浜から向かうのもおすすめです。
峰浜からの道順だと、突然「天に続く道」が現れる感動を味わえますよ!
「天に続く道」を登ってスタート地点へ向かう行き方も、突然目の前に「天に続く道」が現れる行き方も、どちらも良さがあるのでお好きなルートで行ってみてくださいね!
天へ続くまっすぐな道
![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/46226EDD-31E7-4E83-8B79-2783EDC70B1A-scaled-e1618193608831.jpeg)
出典: 北海道Likers
こちらがスタート地点からの景色です!
![天に続く道](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/9497D7B8-3180-4526-B8B2-9DEBE896D807-scaled-e1618193182214.jpeg)
出典: 北海道Likers
アップダウンのある道路が本当に天に続いているように見えて感動しました! この道を進んで行けば空に手が届きそうですよね。
![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/D6A1A863-06CA-4FE2-95FA-F218A0B4F913-scaled-e1618193097259.jpeg)
出典: 北海道Likers
スタート地点の看板にはとってもかわいいご当地キャラクターの『知床トコさん』が。
![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/9EA6E68D-B9AF-4E8C-848C-F71B5D0C5B7A-e1618192920252.jpeg)
出典: 北海道Likers
ちなみにこちらはスタート地点から見て右側の峰浜方面への写真です。遠くのオホーツク海へのびた道路が、“海へ続く道”のようで素敵でした。
展望台からの景色
![展望台](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/7F23C00E-8763-42FB-858B-246ACE656C1F-scaled-e1618193112204.jpeg)
出典: 北海道Likers
「天に続く道」の途中に展望台があり、ここは『名も無き展望台』と呼ばれています。
![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/8AFBF6AF-51BD-4E62-AEAB-0F503FC27719-scaled-e1618194030758.jpeg)
出典: 北海道Likers
展望台の上から見えるのは田園風景とオホーツク海!
![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/04/D5476661-AC68-490F-83ED-5CE38A18ADFD-e1618192902179.jpeg)
出典: 北海道Likers
反対側を向くと海別岳もよく見えますよ!
冬期は積雪などで通行止めになることもあるので、観光シーズンは4月中旬から11月です。
早朝や日中に行くのも絶景なのですが、夕日の時間帯をねらって行くとまた違った幻想的な光景に出会えますよ。
近くにいらした際はぜひ「天に続く道」を通ってみてくださいね!
<スポット情報>
■住所:北海道斜里郡斜里町峰浜
■問い合わせ先:知床斜里町観光協会
■電話番号:0152-22-2125