トカプチ400

サイクリングで北海道を満喫! 贅沢な5泊6日のツアーとは一体…!?

2025年2月1日(土)から10月31日(金)まで、『北海道文化放送株式会社』などが企画する国内外のサイクリング愛好家に向けたサイクリングや、アクティビティを軸としたツアー『CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI』への申し込みがオンラインにて募集中です。

北海道十勝エリアを駆け抜ける「CYCLING OUT HOKKAIDO」

『CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI』は、その晴天率の高さから“十勝晴れ”という言葉で有名な北海道の十勝エリアの雄大な自然や、ご当地ならではの温泉、十勝の食を楽しめるサイクリングツアーです。

自転車でのツーリングを楽しめることはもちろん、北海道の大自然を舞台にした数々のアウトドアアクティビティ体験がセットになっています!

サイクリングルートの一部には、国内外のサイクリストが憧れる北海道で唯一のナショナルサイクルルートである『トカプチ400』のコースをが使用され、専用車によるサポートカー付きで実施。

トカプチ400とは
『トカプチ400』は、国内に6か所ある国が定めるナショナルサイクルルートのひとつ。サイクリスト憧れのルートともいわれている。
北海道東部に広がる十勝平野を八の字に結んだ、延長403kmの基幹ルートで、北は三国峠までの山岳ルート、南は日高山脈や広大な平野を望むパノラマルートなど多様な景色を楽しむことができます。

長距離・ヒルクライム・グラベルなどハードな行程も選択可能ですが、体力に自信のない方が参加しやすいツアーとするためEバイクの使用が推奨され、自転車以外にも多様なアクティビティが楽しめる着地型のオーダーメイド型旅行商品になっています。

レンタルも充実しているので初心者の方でも安心です。

※Eバイク:電動アシスト機能付きの自転車のこと

メインは北海道の大自然を楽しめる5泊6日のプラン

『CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI』は、北海道らしい直線道路や、雲海や原生林を望む雄大な三国峠のルート、有名な白樺並木やカラマツ並木の中を走るルート、十勝エリアが誇るグラベルルート、湖畔を感じながら走る然別湖ルート、など多様なサイクリングルートを選択できます。

要望に応じて北海道ならではのアクティビティである、乗馬やトレッキング、SUP、カヌー・フィッシング、異文化交流などを旅程に組み込むなど、サイクリングのみならずトレンドのアドベンチャートラベルのコンテンツを選択することができます。

モデルプランをご紹介!

色々なコンテンツを選択することができる『CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI』ですが、今回はサイクリングもアクティビティも自由時間も楽しみたい人向けの『5泊6日の十勝ウェルネスアドベンチャーツアー』をご紹介します!

※新千歳空港発着、自転車はスペシャライズドでレンタル、ハイヤーとサポートカー付、サイクルガイド付き、十勝エリアでの5泊宿泊付(朝食のみ付帯)、各種アクティビティ
※5泊6日のプランは4月以降販売予定です。

1日目:北海道の有名リゾート「トマム」へ移動

『新千歳空港』到着後、北広島市のFビレッジ内にある自転車ショップへ移動。フィッティングを済ませたらトマムへハイヤーで移動し、夜は『トマムリゾート』に宿泊します。

2日目:帯広へ移動し、サイクリスト憧れの「トカプチ400」を体験

『トマムリゾート』をチェックアウト後、ハイヤーで十勝・帯広方面へ移動。ナショナルサイクルルートの『トカプチ400』のサイクリングを楽しむことができます。夜は帯広市内・近郊の温泉に宿泊します。

3日目:熱気球体験&カヌー体験で北海道の大自然を体感!

風が無ければ、早朝からフリーフライトの熱気球を体験! フリータイム後、午後には然別湖へ移動し、カヌー体験をします。夜は然別湖畔の宿に宿泊。

4日目:夜明け前から活動し、三国峠でサンライズランを!

日の出を見るために三国峠へ移動し、サンライズを横目にダウンヒル。午後のフリータイムでは、乗馬体験やアイヌの文化体験などが楽しめます。夜は帯広市内・近郊の温泉に宿泊します。

5日目:午前は、帯広市内ゆるポタ(レベル別にトカプチ400やグラベルも提案)

午前中は帯広市内をゆるポタしながら、地元のカフェやスイーツなど、飲食を巡ります。『トカプチ400』やグラベル体験なども選択可能ですよ。

午後はフリータイムで、夜は帯広市内・近郊の温泉に宿泊します。

6日目:新千歳空港へ

午前はフリータイム、午後に帯広から『新千歳空港』までハイヤーで移動します。

「CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI」の詳細情報

CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI
申込期間 :2025年2月1日(土)~2025年10月31日(金)
※一部の商品は4月以降販売予定です。
催行期間 :2025年6月1日(日)~11月16日(日)
催行場所 :北海道帯広市、鹿追町、上士幌町、士幌町、音更町、幕別町、池田町、浦幌町、豊頃町、広尾町、更別村、芽室町、清水町、新得町、北広島市、占冠村など
販売価格: 66,000円~

【関連記事】昔はチョコレート味?なんで“マルセイ”? 「マルセイバターケーキ」の歴史を担当者に聞いてみた

北海道Likers編集部のひとこと
北海道十勝エリアを駆け抜ける人気のサイクリングツアー。
北海道の雄大な自然を満喫しながらのツアーをぜひ楽しんでみてくださいね!

文/北海道Likers

【画像・参考】北海道十勝エリアを駆け抜ける!大好評のサイクリングツアー「CYCLING OUT HOKKAIDO」を2月1日より申込開始 – PR TIMES

※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

LINE友だち追加