根室金刀比羅神社

根室に移住しない? 「移住者募集体験ツアー」募集開始!(根室市)

2025年3月10日(月)から3月13日(木)の3泊4日で、北海道根室市にて『地域おこし協力隊&移住者募集体験ツアー』が開催されます。

朝日にいちばん近いまち

北海道根室市は、朝日にいちばん近いまち。食べ物がおいしいまち。 自然が豊かなまち。

そんな根室市では、現在13名の『地域おこし協力隊』が活躍しており、移住者も増えています。

根室市の地域おこし協力隊とは

『地域おこし協力隊』は、自らの視点や行動で地域の活性化に貢献したいという想いをもって活動している団体です。

根室市は、基幹産業の漁業が中心のまちで、さんまの水揚げ日本一のまち。委託契約を締結し個人事業主として活動するのが特徴で、兼業も可能です。

地域おこし協力隊&移住者募集体験ツアー

『地域おこし協力隊&移住者募集体験ツアー』は、根室市への移住を考えている方、『地域おこし協力隊』として着任を希望している方に、現協力隊の活動の話を聞いたり、地域での暮らしなどが体験できるプログラムです。

昨年開催された『地域おこし協力隊募集ツアー』にも多数の参加応募があり、 1名の方が2025年4月に着任予定とのこと!

「地域おこし協力隊」に特化したツアー内容

昨年11月に開催されたツアーには、道内外から6名が参加。

『根室金刀比羅神社』にておみくじを引いたり、北方四島交流センター『二ホロ』を訪れたり、「ここに住みたい!」を見つけることができる旅ができます。

「地域おこし協力隊&移住者募集体験ツアー」の詳細情報

日程:2025年3月10日(月)〜3月13日(木)の3泊4日
応募対象:年齢不問。地域おこし協力隊に興味のある方。移住を検討されている方。
募集定員:15名 ※定員を超える応募があった場合は、志望度の高い方が優先
参加費:無料
ツアーに含まれるもの:ホテル宿泊費(3泊・朝食付)11日開催の根室観光(昼食)懇親会(夕食)
交通費助成(各一律):【道内から参加】20,000円【道外から参加】30,000円
※公共交通機関を利用の場合は、参加者各自で手配が必要です。

【関連記事】50代で大阪から美瑛町へ単身移住! 「北海道で見えた景色」とは?(美瑛町)

北海道Likers編集部のひとこと
根室を知って・根室を感じて・根室を好きになる3泊4日の体験ツアー。
地域おこし協力隊って? 根室市での移住生活はどんな感じ? 現協力隊や移住者・根室に住む市民にリアルな意見が聞けるチャンスです!

文/北海道Likers

【画像・参考】【参加費無料・交通費助成あり】北海道根室市ここに「住みたい!」を見つける旅。3泊4日地域おこし協力隊&移住者募集体験ツアー – PR TIMES

※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

LINE友だち追加