Hokkaido, Japan - September 9, 2018 : Close up view of a Seicomart convenience store logo at Wakkanai city

【検証】1日1,000円で3食セコマ生活!満足できるのか挑戦してみた

2022.04.27

道民の生活に必要不可欠な「セコマ」こと「セイコーマート」。できたて弁当を販売する店内調理ブランド『ホットシェフ』はもちろんのこと、おにぎり、パスタ、各種総菜の低価格さにも注目が集まるご当地コンビニです。

今回は、そんな安さに大注目のセイコーマートで、“1日1,000円生活”はできるのか検証します!

検証:3食の栄養バランスも考えたい!

味と安さに定評のある「セコマ」、とはいえあくまでコンビニですから、1日1,000円で満足に食事をとることができるでしょうか。いざ検証です。

1:朝食はパンで決まり!

みなさん、朝食はパン派ですか? それともご飯派でしょうか。筆者は生粋のパン派でして、とりあえず食パン1枚でもあれば元気に1日を過ごせるタイプです。

ということでチョイスしたのはこちら! 『黒ごまチーズクリーム』と『もっちりとしたマフィン(ハム&たまご)』の2種類。しょっぱい系のマフィンと菓子パンに近いチーズクリームパンで塩味と甘味のバランスを保とうという魂胆です。栄養の観点からみると疑問符が付くかもしれませんが、忙しい朝はとにかくサッと炭水化物をとりたいですね(個人的に)。

『黒ごまチーズクリーム』が93円(税抜)のところ会員カード提示で3円引きの90円(税抜)、『もっちりとしたマフィン』が120円(税抜)、朝食の合計金額は210円(税抜)でした!

2:昼食はセコマ名物「激安惣菜」が大活躍!

続いて昼食。昼食後ってとにかく眠くなりますよね。重めのランチを食べたあとだったりすると、昼過ぎからの学業や仕事に大きく影響が出ます(眠くて)。

なので筆者の昼食は意図的に少なめにしているのですが、こういうとき「セコマ」の激安パスタは本当に重宝します。100円台でそこそこの量があって味も美味しいなんて、にわかには信じがたいことです。

今回チョイスしたパスタは『塩昆布と鮭の和パスタ』。付け合わせに『きんぴらごぼう』です。パスタは鮭の旨味と塩昆布の塩味が相性抜群! やはり期待を裏切らない「セコマ」のパスタ。なにかと不足しがちな野菜もきんぴらごぼうで補います。

『塩昆布と鮭の和パスタ』が118円(税抜)、『きんぴらごぼう』が118円(税抜)、昼食の合計金額は236円(税抜)でした!

3:デザートまで付けちゃう!夕食は品数もしっかり

いよいよ夕食です。昼食を少なめにした分、夜はがっつりと食べたいのですが、残り予算は約550円。豪遊できる金額ではありませんから、慎重に選んでいきます。

まずはメインにおにぎりを2つ。「セコマ」のおにぎりは常時100円(税抜)でボリュームも満点なのですが、なんと筆者が訪れた際はセール期間中で、おにぎり全品が90円(税抜)という破格のキャンペーンが行われていました。利益出ているんでしょうか……。おにぎり2個では満足とまではいかないので、『野菜たっぷりちゃんぽん』も追加して炭水化物枠を盤石にします。

野菜枠は『ひじき五目煮』118円(税抜)。この価格で数多くのお総菜を取り揃えているのが「セコマ」の強みですね。

しょっぱいものが続いたので甘味がほしい!ということで、最後はデザートに『ティラミス』を持ってくる名采配。コンビニスイーツは価格帯として300円くらいが多いと思うのですが、この『ティラミス』はなんと120円(税抜)。「セコマ」強すぎる。

おにぎり各90円(税抜)×2個、『野菜たっぷりちゃんぽん』119円(税抜)のところ会員カード提示で20円引きの99円(税抜)、『ひじき五目煮』118円(税抜)、『ティラミス』120円(税抜)で夕食の合計金額は517円(税抜)となりました!

結果:かなり満足できる

「セコマ」で1日1,000円チャレンジの気になる結果ですが、朝食210円、昼食236円、夕食517円で合計金額は963円(税抜)でした!

3食コンビニ飯で1,000円に収めるのは相当切り詰めないといけないのでは?と思っていましたが、思った以上に自由度の高いメニューを組むことができました。内容も「もう少し野菜が必要かな?」と思う以外にはおおむね満足できるものですし、最後にデザートで〆ると一気に満足度が上がりますね。

ちなみに税込にすると1,040円と、40円オーバーになってしまうのは目をつむっていただければと思います(笑)

 

「セコマ」では今回のおにぎり全品90円など頻繁にセールを開催している点に加え、入会費・年会費無料の会員カードで割引を受けられる商品があるなど、お得にお買い物できる方法が多々あります。気になる方はチラシやHPなど逐一チェックしてみることをおすすめします!

【画像】Terence Toh Chin Eng / Shutterstock.com