小樽茶房 - 旧白鳥家番屋 -

ニシン漁で栄えた“番屋”がカフェとして蘇る!歴史を味わう新名所が誕生(小樽市)

2025年8月8日(金)、北海道小樽市祝津に位置する、市の指定歴史的建造物である『旧白鳥家番屋』にて、『小樽茶房 – 旧白鳥家番屋 -』がオープンしました。

『小樽茶房 – 旧白鳥家番屋 -』は、”こだわりの空間と食事”をコンセプトに掲げ、古き良き建物と調和するアンティーク家具を基調に、穏やかな時間を過ごせる空間が広がっています。

小樽市指定歴史的建造物 第62号『旧白鳥家番屋』は、小樽で本格的なニシン漁が盛んとなった明治初期の建造物で、北のウォール街と呼ばれた当時の小樽の風格を感じさせる建物です。番屋の主人と漁夫、それぞれの住居が大屋根で一体となった造りとなっています。

主人の住まいがあった部分には床の間や欄間を設けた和風住宅の特徴を見ることができ、漁夫の寝床は天井が高い吹き抜けの造り。平成7年に建物の補修工事が行われ、その翌年には小樽市都市景観賞を受賞した名誉ある建物です。

『小樽茶房 – 旧白鳥家番屋 -』のメニューは、かき氷のシロップや練乳、モンブランのアイスに至るまで、全て店内で手作りされており、ケーキやトーストも店内で焼き上げられています。

人気の『深煎り煎茶』は三度に分けて淹れられるので、淹れる度に変わる繊細な味の変化を最後まで楽しむことができますよ!

また、『小樽茶房 – 旧白鳥家番屋 -』では、小樽焼きをはじめとした伝統的な器や、手工芸と呼ばれる日本古来の暮らしの道具などの雑貨も購入することができます。お気に入りのアンティークに出会えるかもしれませんよ!

詳細情報

小樽茶房 – 旧白鳥家番屋 –
住所:北海道小樽市祝津3丁目191
電話番号:050-8886-1275
営業時間:10:00〜18:30(L.O.17:30)
定休日:不定休
駐車場:駐車場3台あり(その他おたる水族館有料駐車場)

北海道Likers編集部のひとこと

歴史に埋もれかけた建物が息を吹き返し、新たな小樽市祝津の憩いの場が誕生!

歴史ある建物の魅力と、そこに残る物語を素直に感じられる “和カフェ” は、小樽市の新たな魅力を伝えるスポットになりそうですね!

文/北海道Likers

【画像・参考】【歴史的建造物の魅力を活かしたカフェ】8/8(金)小樽市祝津に “小樽茶房 – 旧白鳥家番屋 -“が新規オープン。茶葉の変化する味わいを楽しめる深煎り煎茶や手作りのスイーツ等、こだわりの一品をご提供。 – PR TIMES
※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

LINE友だち追加