【2025年オープン】編集部が気になる道内の絶品スイーツ店3選

疲れたときや頑張った日のごほうびに、甘いものが恋しくなることってありますよね。

今回は、連携ローカルメディア『Sitakke』でHBC佐藤彩アナウンサーが連載する『彩の街角ネクストフォーカス』で紹介された記事の中から、北海道Likers編集部が「実際に行ってみたい!」と心惹かれた北海道のデザート3選をご紹介します。

1:季節限定パフェ「花論珈琲茶房 東屯田通店」

2025年3月21日、札幌市南7条西9丁目にオープンした『花論珈琲茶房 東屯田通店』は、札幌市内や小樽、埼玉県浦和市などに展開する人気カフェの新店舗。

『季節のフルーツプリンパフェ』は、見た目も華やかでワクワクしますよね。濃厚でなめらかなイタリアンプリンをメインに、季節のフルーツや塩ミルクジェラートなどが楽しめる、満足感たっぷりの贅沢パフェです。

編集部

見た目の華やかさにまず心が踊ります。
季節のフルーツと濃厚プリンの組み合わせ、想像するだけで幸せな気持ちになれますね!

2:絶品パフェ「Tsuki Terrace」

2025年2月6日、札幌市西区発寒エリアにオープンしたカフェ『Tsuki Terrace(ツキテラス)』。実は、道内各地をまわっていた『つきてらす』というキッチンカーの実店舗なのだそう!

マンスリーメニュー『いちごとピスタチオ』(1,100円)。見た目のかわいらしさに目を奪われますが、もちろん味も絶品なのだとか。なんと言ってもソフトクリームには、浜中町の牛乳が使用されており、いちごやピスタチオのクリーム、グラノーラのザクザク食感もたまりません。

これは2025年4月時点のメニューですが、今の季節のメニューも気になりますね!

編集部

見た目のかわいさと素材の上質さ、両方を味わえるなんて贅沢!
ザクザクの食感や濃厚なクリームの組み合わせをぜひ試してみたいですね。

3:おはぎがジェラートに!? 「Gelato&Cafe Lumia」

小樽市銭函、国道5号線沿いにある“ゼニバコテラス”の一角にオープンした『Gelato&Cafe Lumia(ルミア)』。山中牧場の低温殺菌牛乳を使ったジェラートをメインに、ドリンクや軽食も味わえるお店です。

こちらのお店では、季節によって変わる9種類のジェラートを楽しむことができます。

編集部

特に気になったのが、『おはぎ』フレーバー。もっちりとした食感で、お餅のような風味が楽しめるそう。ちょっと珍しいフレーバーなので、一度は味わってみたいです!!

北海道Likers編集部のひとこと

「甘いものを食べると元気が出る」は、編集部でもよく口にしている言葉。今回ご紹介した3店舗は、どれも“ごほうび”にぴったりなデザートばかりで、選ぶのが本当に楽しかったです。

『北海道Likers』では、今後も『Sitakke』の記事をピックアップしてご紹介していきます。したっけね~!

文/北海道Likers編集部

※この記事はSitakke編集部による取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。