
三大市場だけどかなりディープ!? 約90年続く、函館市民御用達の市場「中島廉売」
函館の観光といえば、お寿司やラーメンなどグルメに重きを置かれる方も少なくないのでは。事実、「函館朝市」や「金森レンガ倉庫」など飲食店が連なる有名スポットは、連日観光客とおぼしき人で賑いを見せています。
意外と知られていないのは、「函館市民の台所」と称されることもある地元民御用達のスポット「中島廉売」。ここをおさえておくと“函館通”ともいえるディープな函館をご紹介しましょう。
誕生は昭和9年!古くから市民に愛される函館のディープスポット「中島廉売」

出典: 北海道Likers
函館駅から車で5~10分ほどの場所にある「中島廉売」。市電・堀川町駅からは徒歩約1分で行くことができます。
「中島廉売」は「函館朝市」「はこだて自由市場」に並ぶ、函館三大市場の一つ。精肉店や青果店、鮮魚店などの食材を扱うお店や、お寿司屋さん、パン屋さんなど、約50店が軒を連ねます。

出典: 北海道Likers
その歴史は古く、昭和9年に起きた函館大火の後、被害が少なかったこの地域に露店が立ち並んだことが発祥とされています。今も露店スタイルのお店があり、お客さんとの距離は良い意味で近いです。
どこか昭和の香りが漂う懐かしい雰囲気が、多くの常連客をひきつけているのかもしれません。
安くて新鮮!食材のよさも市場だからこその魅力
時期やものにもよりますが、価格の安さも魅力の一つ。

出典: 北海道Likers
写真は『カネマツ大塚青果』さん。スーパーと比べても安い食材が多くありました!

出典: 北海道Likers
同店では、地元の食材を取り揃えており、地方発送もしてくれます。野菜を持ち帰るのは大変でも、お土産に送っておけるのはうれしいですね。
おいしさはお墨付き!函館の有名店店主も使う豆腐屋「堂守豆腐店」
「中島廉売」では、函館市内のさまざまな有名店の店主さんが買い物をする姿を目にすることも少なくありません。

出典: 北海道Likers
飲食店のメニュー上で目にすることも多い『堂守豆腐店』さんも「中島廉売」にあります。

出典: 北海道Likers
おいしい本格的な豆腐はもちろん、具がぎっしり詰まった油揚げの巾着やおから、とうふコロッケなどは、毎日でも食べられる飽きのこない味付けで大人気。多くのお客さんで賑うお店です。

出典: 北海道Likers
観光の方でも、ホテルや帰りの道中で食べるにはちょうどいい商品が見つかると思いますよ。
まだまだ紹介したいお店はありますが、あとはぜひ足を運んで確かめてみてください。そのときにはあなたも“函館通”になっているかもしれませんよ。
<店舗情報>
■中島廉売
■住所:北海道函館市中島町25番18号(中島町商店街振興組合)
■電話番号:0138-83‐1127(中島れんばいふれいあいセンター内 商店街事務局)
⇒ホームページなど詳細はこちら
■ 地元民こそ知っている!安くて美味しい海鮮グルメ
■ 【北海道ラーメン】人気店から隠れた名店まで