
レコードがかかるこだわりの空間。ほっこり癒される「コアラマークのコーヒー屋」【帯広市】
みなさん、コーヒーはお好きでしょうか? コーヒーはおいしいだけでなく、リラックスタイムを提供してくれますよね。
今回、北海道各地のイベントなどで限定で出店していた「サワラコーヒー」の実店舗が、2022年8月、帯広市にオープン! さっそく取材にうかがいました。
帯広に実店舗がオープン!落ち着いた雰囲気のコーヒーショップ「サワラコーヒー」

出典: 北海道Likers
「サワラコーヒー」は帯広駅から車で15分ほどの閑静な住宅街の一角にあります。駐車場も4台分ありますよ。

出典: 北海道Likers
店内はとても落ち着いた雰囲気。セルフでリノベーションされたそうで、道具やインテリアにこだわりを感じます。店内で流す音楽もレコードを使っています。
オープンしたばかりですが、さっそく人気を集めている同店。お客さんは店主の小笠原さんのお知り合いやSNSを見て来られる方などさまざま。ご近所の方が看板を見つけて来られることもあるそうです。取材にうかがった日も来客が途切れませんでした。
店主こだわりのコーヒー
「サワラコーヒー」で楽しめるのは、小笠原さんが自ら焙煎したコーヒー。取得が難しいと言われている国際資格『Licensed Q Arabica Grader(Qアラビカグレーダー)』をお持ちで、コーヒーに関する知識が豊富です。コーヒー豆の製法や品質、焙煎方法へのこだわりを楽しそうに語ってくれました。

出典: 北海道Likers
今回筆者がいただいたのは小笠原さんおすすめのカフェラテ。牛乳は十勝産の『あすなろ牛乳』を使用。エスプレッソには、上士幌「クラフトキッチン」さん特製の『スパイスシュガー』を入れています。
筆者が今までに飲んできたコーヒーとは全くの別物でした。コーヒー好きな方はもちろん、コーヒーが苦手な方にも一度飲んでいただきたい味です。

出典: 北海道Likers
お店のロゴにもなっているコアラのクッキーがかわいい! お茶うけにピッタリです。

出典: 北海道Likers
裏メニューの『ホットケーキ』もいただきました。作るのにすごく手間をかけているそうで、お店が暇なときしか出せないとのこと。出会えたらかなりラッキーです。

出典: 北海道Likers
豆の販売やテイクアウトもしていますよ。
コーヒーを好きになったきっかけ

出典: 北海道Likers
小笠原さんは以前、東京でサラリーマンをしていたそうです。サラリーマン生活の疲れをコーヒーに癒してもらったのが、コーヒーを好きになるきっかけだとか。
「サラリーマン生活の辛さから救ってくれたのがコーヒーの香り。自分のように救われる人が増えてくれれば」と語る小笠原さん。「コーヒーの香りでホッとできる、癒しの空間を作るのが目標」と語ってくれました。
まだオープンしたばかりで、メニューもどんどん変わっていくとのこと。進化を続ける新たなコーヒーショップに癒されてはいかがでしょうか?
<店舗情報>
■サワラコーヒー
■住所:北海道帯広市西21条南2 42-10 1F
⇒営業時間など詳細はこちら