![セイコーマート](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/10/1e2a8fc0aeda4d0da65768817b77fd2a.jpg)
満足度高っ!なめらかなクリームがたっぷり。セコマ「新作&復活スイーツ」4つ【実食レポ】
北海道でおなじみのセコマでは、毎週新商品が発売されています。今週は、復活商品・新作商品どちらも、なめらかなクリームがおいしくてたまらないスイーツがそろいました!
ひとめ見ただけで食欲をそそられるスイーツの、実食レポをお届けします。甘党さんは必見ですよ。
1:ベリーソースの甘酸っぱさがクセになる「豊富牛乳プリン」
![2022年5月セコマベリーソース牛乳プリン](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/0ca21afc7c6041379cacbd5724859bba-1.jpg)
出典: 北海道Likers
たっぷりのホイップクリームと、赤いベリーソースがたっぷりとかかったミルクプリン。豊富町産の濃厚な牛乳から作られている、このたび復活をとげたスイーツです。
![2022年5月セコマベリーソース牛乳プリン原材料](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/da49559afa2f4cf8b4a28caf5c8bc348.jpg)
出典: 北海道Likers
上にかかっているソースは何のベリーなのかと思い、原材料を確認したところ、どうやらラズベリーのようです。
![2022年5月セコマベリーソース牛乳プリン横](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/2d49005bcffe45e2920d8dc5b1f1b329.jpg)
出典: 北海道Likers
直径8cm・高さ8cmほどの透明の容器に入っています。ミルクプリンなので色が真っ白ですね。
![2022年5月セコマベリーソース牛乳プリン開封](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/69ce60e9f6414fd4a051ae12424c8f7d.jpg)
出典: 北海道Likers
では開封。ラズベリーソースがつやつやとしていて、見るからにおいしそうです。
鼻を近づけると、かすかに甘酸っぱい香りが。
![2022年5月セコマベリーソース牛乳プリンスプーン](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/43682f61892945a9996da9c196ab600f.jpg)
出典: 北海道Likers
ラズベリーソースとホイップクリーム、牛乳プリンをいっぺんに頬張れるようにスプーンですくって、いただきます!
まずホイップクリームのしっかりとした甘さがやってきて、そのあとにじんわりとラズベリーソースの甘酸っぱさが広がっていきます。冷蔵庫で冷やしていたので、ミルクプリンはひんやりと冷たく、とぅるんとした食感。濃厚なミルクの余韻を残します。
甘味と酸味のバランスが絶妙で、濃厚ですがさっぱりとした口当たり。ミルクプリンのおかげで、冷たい牛乳を飲んだような、爽快な後味になっています。
これから暑くなる季節にも合うひんやりスイーツでした。
<商品情報>
■商品名:YOUR SWEETS たっぷりクリームの豊富牛乳プリン(ベリーソース)
■価格:194円(税込)
2:フランボワーズクリームにときめく「ホワイトチョコエクレア」
![2022年5月ホワイトチョコエクレアフランボワーズ](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/43ba48fc8f634c2cb96432e0a4daa3c7.jpg)
出典: 北海道Likers
上にはホワイトチョコ、中にはフランボワーズクリームが入っているエクレア。カラフルなパッケージが目にとまる新商品です。
![2022年セコマホワイトチョコエクレアフランボワーズ開封](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/6bea04c612e34615b129edebc2a6ee54.jpg)
出典: 北海道Likers
開封すると、ホワイトチョコの濃厚な甘い香りが広がります。
![2022年セコマホワイトチョコエクレアフランボワーズ寄り](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/c1db108ced8441829c65b7d60ab3cde8.jpg)
出典: 北海道Likers
表面に乗っているのは、いちごの顆粒。
大きさは長さ16cm・幅4cm・厚み3cmほどです。手で持つと、ずっしりとしたクリームの重みを感じます。
![2022年セコマホワイトチョコエクレアフランボワーズ断面](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/426fd742489849a6bf5af32b39c60e2a.jpg)
出典: 北海道Likers
断面がこちら。フランボワーズクリームのピンク色がきれいです。ほんのりと甘酸っぱい香りもします。
それではいただきます!
冷やしていたのでホワイトチョコのパリパリとした食感が際立ち、口のなかにまろやかな甘みが広がります。そこにフランボワーズクリームの甘酸っぱさが重なって、見事に調和。ふわっとやわらかいエクレア生地と、なめらかなフランボワーズクリームは、口溶けもいいです。
味はもちろん、香りもよし。食べた後まで「おいしかったなぁ」と、ホワイトチョコの甘い香りとフランボワーズの爽やかな香りの余韻に浸れます。このクオリティがコンビニで買えるとは、驚きです。
<商品情報>
■商品名:YOUR SWEETS ホワイトチョコエクレア フランボワーズクリーム
■価格:140円(税込)
3:どこかなつかしい味「台湾カステラサンド」
![2022年セコマ台湾カステラサンド](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/55d75228b7ff431caac809cd67558930.jpg)
出典: 北海道Likers
湯煎焼きしたカステラ生地に、ホイップクリームをサンドした新作スイーツ。小麦のイラストが描かれた、ナチュラルな雰囲気のパッケージに入っています。
![2022年セコマ台湾カステラサンド開封](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/363413ae67284d0a9765c8471f919684.jpg)
出典: 北海道Likers
では開封。手に持った感じは、ふわふわとやわらかく、軽いです。大きさは縦7cm・横11cm・厚み2.5cmほど。上はこんがりと焼けた色で、粉砂糖がさらっとかかっています。
![2022年セコマ台湾カステラサンド横](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/6e394d9e1c7f4a14abcae93c1dd97a3a.jpg)
出典: 北海道Likers
側面は黄色い生地で2層に分かれています。
![2022年セコマ台湾カステラサンド断面](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/3be7bbefe5d144a79934a8fbb19d9a30-1.jpg)
出典: 北海道Likers
断面をカットしてみました。真っ白いクリームがぎゅっと詰まっていますね。カステラ生地はとてもきめ細かく、香ばしい香りが食欲をそそります。
それではいただきます!
ふんわりとした生地の食感がいいですね。日本のカステラにも似ていますが、台湾カステラは甘さが控えめで、食感もしっとりというよりはふんわり。
ホイップクリームは冷やしていたからなのか、少しかたさがありました。常温に置いておくと、なめらかな食感になるのかもしれません。クリームも甘さは控えめです。
台湾カステラは初めて食べましたが、どこかなつかしさを感じられるようなやさしい味でした。
<商品情報>
■商品名:台湾カステラサンド
■価格:129円(税込)
4:濃厚な大人の甘さ「アーモンドモンブラン」
![2022年セコマアーモンドモンブラン](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/d3c28ee2e9b744aaa11e29a27feabc98.jpg)
出典: 北海道Likers
ドーム型の容器に入っているのは、濃厚なアーモンドクリームをたっぷりと絞ったモンブラン。てっぺんにはアーモンドナッツがのっています。こちらも新商品です。
![2022年セコマアーモンドモンブラン開封](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/6ffc72b37e09496496b73e2bc971ac0d.jpg)
出典: 北海道Likers
開封しただけで、アーモンドのコクのある香りが広がります。大きさは直径7cm・高さ5cmほど。
![2022年セコマアーモンドモンブラン断面](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/4a730ec392da47e99ffa1bcc008f94f8.jpg)
出典: 北海道Likers
中がどうなっているのか、断面をカットして見てみました。上から、アーモンドクリーム、たっぷりのホイップクリーム、ココアスポンジ生地という構成です。
それではいただきます!
おお、一口目からものすごく濃厚です。アーモンドのコクが強く出ていて、濃厚な甘さを感じます。軽い口溶けのホイップクリームが、アーモンドのコクがくどくならないよう中和する役割を担ってくれています。
そしてスポンジ生地が、ほんのり苦みのあるココア味なのもポイント。スポンジ自体は甘すぎず、味のバランスが取れています。
てっぺんにのっていたアーモンドは、水分を吸っているのか外側は少しやわらかく、噛めば噛むほど香ばしいうまみが口の中に広がります。
奥深い味わいで、とても甘いけれど濃いコーヒーと合いそうな、大人好みのスイーツではないでしょうか。
<商品情報>
■商品名:YOUR SWEETS アーモンドモンブラン
■価格:270円(税込)
![2022年5月セコマスーツ](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/05/dba89c660e724d55961efac152cf0262.jpg)
出典: 北海道Likers
セコマにはいろいろなクリーム系スイーツがあります。種類も豊富で、それぞれ味もまったく違うので、たくさん買っても食べ飽きません。気になる商品があれば、ぜひ食べてみてください。
※商品情報は2022年5月18日(水)現在のものです。
【参考】セイコーマート
【画像】Terence Toh Chin Eng / Shutterstock.com