![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2020/08/2b530e80c7d0de90885e285c5d798063.png)
北海道の魅力を伝えるクラウドファンディングサイト「COTAN」がオープン!
昨今、高い注目を集めるクラウドファンディング。ついに北海道の魅力を伝えるプロジェクトに特化したクラウドファンディングサイト『COTAN(コタン)』がオープンしました! 道内各地域にあるたくさんの魅力を、世に送り出す場所として期待されています。
北海道の想いを「カタチ」に
![COTAN](https://hokkaidolikers.com/uploads/2020/08/87cd4beb08734d1092725524cde3b53a.png)
出典: COTAN
“コタン”とはアイヌの言葉で“村”や“集落”を意味するそう。北海道の魅力を伝えたい人と応援したい人が集まる場として、関わる人の想いをカタチにすることで、届け切れていなかった“伝えたい”を支援したいという想いがこめられています。
北海道の商品の魅力だけでなく、そのモノ語(物語)を紡ぐことで「産地のモノと向き合うヒトが語り、知って、好きになる場」として地域経済への貢献を目指すクラウドファンディングサイトです。
収益の一部を北海道に還元
![COTAN](https://hokkaidolikers.com/uploads/2020/08/d307d4a662494745b920e7d540c4aca3.jpg)
出典: COTAN
当サイトの売上の1%を北海道の自然保護、文化、教育に取り組む団体や組織、個人への貢献に利用するとのこと。アクションの輪を広げていくべく、たくさんの北海道の方々との連携を図り、地域産業の活性化にも貢献します。
北海道に寄り添ったクラウドファンディングサイト『COTAN』で、あなたの“伝えたい想い”を届けませんか?
COTAN公式サイト:https://cotan-crowdfunding.com/
COTANでプロジェクトを始めたい方はこちら:https://cotan-crowdfunding.com/project_proposal