
待望の2号店!こだわりが光る看板メニュー「味噌つけ麺」【札幌市】
不定期で北海道のラーメンをご紹介する連載『北海道ラーメンLikers』。
第4回目となる今回は、2024年9月12日(木)に北海道・札幌市すすきのの『COCONO SUSUKINO』4階の飲食フロア『COCONO横丁』内にオープンしたラーメンフードホール『mingle!(ミングル)』にある、『札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂』をご紹介します。
目次
「札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂」とは

画像:北海道Likers
北海道民をはじめ、日本全国のさまざまなファンに愛される『風来堂』。今回、待望の2号店として『COCONO SUSUKINO』に出店しました。
本店では『札幌つけ麺』が人気ですが、同店では今までイベントなどを除いてなかなか食べることのできなかった『札幌ラーメン』を食べることができるのです!
さまざまなメニューがありますが、実は、もうひとつの看板メニューは『味噌つけ麺』なのだそう。
こだわり抜いた小麦にこだわりあり! 「特製味噌つけ麺」

画像:北海道Likers
中でも、今回ご紹介する『特製味噌つけ麺』(1,550円)は、スープに麺にもこだわり抜いた絶品のつけ麺です!
希少部位である豚の頬肉を使用したチャーシューをはじめ、麺やスープ、炒め野菜、さまざまなトッピングなど、それぞれの食材を活かし合いバランス良く仕上げた旨味たっぷりの一杯となっています。
また、特に麵については小麦を丸ごと挽きこんだ『一本挽き』とよばれる製法で作りあげているのだそう。そのため、小麦の香りを強く感じるため、小麦本来の香りや甘み、苦みを味わうことができます。麺と2日がかりで炊いた濃醇スープに、北海道産の味噌で作った味噌ダレを合わせたつけダレの相性が抜群です。
着丼後、香ばしい味噌の香りに食欲がそそられます。
そして実食! “香り・食感・味わいの三拍子が揃った極上つけ麺!”

画像:北海道Likers
麺はこだわり抜かれただけあって、のど越しと香りの良さを感じます。一口食べると、甘みが小麦本来の甘みが口の中にふわっと広がるのを感じます。まさに、“香り・食感・味わいの三拍子が揃った極上つけ麺!”です。
つけダレは、味噌の濃厚な旨味を感じるけれどもくどさが全くない、見事なバランスです。ネギのシャキシャキした食感が濃い目のスープと相性がぴったり! スープと絡めながら食感を楽しむことができました。また、味玉は濃厚な半熟加減がたまりません。何個でも食べたい気持ちをこらえながら味わっていただきました。
「札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂」の詳細情報
札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂
住所:北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 4階
電話番号:011-205-0201
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)
休業日:COCONO SUSUKINOに準ずる
【関連記事】宿泊者限定のルタオは必食! 小樽の歴史と食を堪能できるホテル(小樽)
北海道Likers編集部のひとこと
店長からの一言は、「すすきのへお越しの際は、ぜひCOCONO SUSUKINOへ!ご来店お待ちしております。」とのことでした。
スープまで飲み干したくなる濃厚だけれども旨味を感じる『特製味噌つけ麺』。ぜひ味わってみてくださいね。
文/北海道Likers
【画像】北海道Likers
この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。