![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2023/03/gake.jpg)
札幌のカフェでゆったり「旬のいちごスイーツ」を味わいませんか?【おすすめ3店】
甘酸っぱくてフレッシュな味わいがたまらない、いちご。お好きな方も多いのではないでしょうか?
今回は、札幌で旬の“いちごのスイーツ”が食べられるお店をご紹介します。
目次
1:まさにいちご尽くし!映えるスイーツでいっぱいの「パティスリー・リーモ」 / 札幌市北区
![パティスリー・リーモ](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/11/d460cb76c8854e2c9dbdc6d0d9de7b29.jpg)
出典: パティスリー・リーモ
札幌市北区新琴似にお店を構える「パティスリー・リーモ」は、2016年にオープンした洋菓子店。オーナーパティシエの石森巧朗さんが地元札幌市で3年、東京都で9年修養したのち帰還、そして開業に至りました。
オレンジの外観が特徴のお店に1歩足を踏み入れると、目の前には溢れんばかりの色鮮やかなケーキが! 可愛らしく見栄えの良いスイーツがずらりと並びます。日々訪れるお客さんにも“可愛いお店”のイメージが定着しているそう。
広々としたスペースには、焼き菓子も並べられていますよ。充実したラインナップで、目移りしてしまいそう……。
![プレミアムフレジェ](https://hokkaidolikers.com/uploads/2023/03/8ac8563280d0445399683fde3ea9bc33.jpg)
出典: パティスリー・リーモ
魅力的なテイクアウトメニューが揃う「パティスリー・リーモ」ですが、イートインメニューも見逃せませんよ。この季節にぜひとも味わっていただきたいのが、パフェ『プレミアムフレジェ』です。
なんと、美味しい旬のいちごを1パック(約30粒)も使っているんだそう! 中には“いちごソース”や“いちごムース”なども入っており、何から何までいちご尽くし。いちご好きにはたまらない一品です。小食の方には、一般的なボリュームのパフェ『フレジェ』がおすすめ。
また、「パティスリー・リーモ」では、イートインすると無料でエスプレッソマシンのコーヒーがおかわりできます! 美味しいスイーツとコーヒーを味わいながらゆったりタイムを過ごせそうですね。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:パティスリー・リーモ
■住所:北海道札幌市北区新琴似2条6丁目2-20
「パティスリー・リーモ」に関する詳しい情報はこちら
2:この季節に味わっておきたい!レトロな空間でいちごスイーツを堪能「和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト」 / 札幌市中央区
![ナガヤマレスト 店内](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/11/c257a8b8f7514642aaebb6d244453273.jpg)
出典: 旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
札幌市中心部の大型施設「サッポロファクトリーアトリウム」に隣接する緑豊かな「永山記念公園」。「永山記念公園」の「旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮」内にレトロなモダンカフェがあることをご存じでしょうか? その名も「和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト」。
同店では、店名や公園の呼び名にもなっている“屯田兵の父”永山武四郎が生きた時代の洋食をイメージしたメニューを味わえますよ。どのメニューも上品で味わい深く、こだわりの美味しさと写真映えするビジュアルで大人気!
店内もレトロな雰囲気が広がっており、昔の時代へタイムスリップしたかのような気分を楽しめます。
![あんクリームサンド](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/10/52117cb4bf504fbaaf005bf30afe5e73.jpeg)
出典: 旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
そんな「和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト」では、いちごを使ったスイーツに出会うことができますよ。
まずご紹介するのは、『あんクリームサンド』。白あんを合わせたホイップを使った新感覚のスイーツで人気があるのだそう。サンドの中にはわらび餅も入っているんだとか。
さまざまなフルーツを組み合わせたサンドや、オレンジのサンドなども魅力的ですが、今回はいちごサンド(写真:左前)に注目! 断面もとても美しく、いちごの赤い色が映えますね。フォトジェニックなスイーツをお探しの際にはぴったりですよ。
![十勝新得町北広牧場のソフトクリームパフェ](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/10/ba5a615cfaa7459bb89f3c96d15fb7ea.jpeg)
出典: 旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
『いちごパフェ』(写真:左前)もおすすめ。
いちごが入っているだけでなく、ホイップやムースも全部いちご味となっているそう。さらに、いちごのコンポート、フリーズドライいちごも入っているんだとか。いちごが旬の季節にぜひとも味わっておきたい一品です。
2つのいちごスイーツをご紹介しましたが、どちらも美味しそうで目が離せない……! レトロな空間で、美味しいいちごスイーツを味わう。そんな贅沢な時間を過ごしてみてください。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト
■住所:北海道札幌市中央区北2条東6丁目2番地
「和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト」に関する詳しい情報はこちら
3:いちごのつぶつぶ食感がたまらない!心安らぐ絶景カフェ「カフェ 崖の上」 / 札幌市南区
![カフェ 崖の上外観](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/11/c60f5629bab040bd84020317c297b1b4.jpg)
出典: 北海道Likers
「カフェ 崖の上」は、定山渓の温泉街から少し離れた森の中にひっそり佇む隠れ家カフェ。店名の通り断崖の上ギリギリのところにお店があり、定山渓を流れる白井川を見下ろしながら美味しいスイーツやドリンクを楽しむことができるんです!
店内にはカウンター席とテーブル席があります。自然を満喫したいという方はカウンター席がおすすめ。あたたかみがある空間でゆったりとした時間が過ごせそうです。
![イチゴレアチーズセット](https://hokkaidolikers.com/uploads/2021/11/7635be9db52942639181c624f085fbae.jpg)
出典: 北海道Likers
「カフェ 崖の上」のカフェメニューには、一つひとつ丁寧に作られたスイーツやドリンクが豊富! 手作りなので日によって変わることや、売り切れてしまうメニューもあるので、お店に着くまで「今日はどんなスイーツに出会えるのかな」とワクワクしてしまうことでしょう。
いちごを使ったメニューは『イチゴ・フルーツサンド』『イチゴベイクドチーズ』『イチゴレアチーズ』がありますよ。なかでもおすすめは、『イチゴレアチーズ』です! なめらかな舌触りに、爽やかな酸味と甘みが相まってとっても美味しい……! いちごのつぶつぶ食感もたまりません。コーヒーや紅茶とよく合い、ティータイムのお供にぴったりですよ。
新緑の季節には緑が美しく、秋は色鮮やかな紅葉、冬は一面の銀世界、四季折々違う自然の姿を楽しめる「カフェ 崖の上」。自然あふれる空間で心癒されるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:カフェ 崖の上
■住所:北海道札幌市南区定山渓567-36
「カフェ 崖の上」に関する詳しい情報はこちら
札幌へお越しの際は、ぜひ“いちごのスイーツ”を食べて旬の味わいを楽しんでみてくださいね。
【画像】パティスリー・リーモ、旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
※こちらの記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。メニューや営業時間はお店の公式SNS等でご確認ください。