
「ふわふわシフォンケーキ」はファン多数!若くして夢を叶えたケーキショップオーナー(旭川市5条通)
旭川市内買物公園の5条通にある「FOOD TERRACE(フードテラス、通称:旭川フードテラス)」。カフェ・食堂・バル・ケーキ屋、そして2階には「旭川総合観光情報センター(あさテラス)」などたくさんの施設・店舗があります。
その中にあるケーキショップ「sweets shop CHIAKI(スイーツショップちあき)」は、オープンからもうすぐ5周年。女性一人でオープンし経営している同店はファンが多く、ケーキ屋の多い旭川市内でも人気のお店です。
オーナーである森岡ちあき(もりおか ちあき)さんに、オープンまでの経緯やケーキ作りの想いを聞きました。
「sweets shop CHIAKI」の始まりは、料理好きな母親に育てられた幼少期から

出典: 北海道Likers
ちあきさんは、旭川市出身。料理やお菓子作りの好きなお母さんと一緒に、お菓子を作ったり食べたりしながら育ちました。その影響か、お菓子を作ることが趣味だったのだとか。
社会人になってからは事務職に就き8年ほど勤務していたちあきさん。一方で調理の仕事に憧れ、地産地消のワンデイシェフカフェ「まちなか食堂」にて、ランチをふるまう日替わりシェフとしても働いていました。
そのとき、向かい側にあった菓子工房のスタッフに「当店でお菓子作りをしてみないか?」と誘われたのが、菓子職人としてのスタートだといいます。「お菓子作りのスタッフを募集しているから、とお声がけをいただいて、趣味を活かせるチャンスだと思い、やってみようと決意しました」とのこと。
菓子工房でのお仕事は、味わいの違う48種類ものクッキーを作ること! 「大変でしたが、やりがいを感じられる貴重な経験ができました」とちあきさん。
「ここでいつかお店をやりたい」夢が叶いオープンへ!

出典: 北海道Likers
スイーツ作りのお仕事に就いたころからイベントへの出店もありました。ちあきさんの作るシフォンケーキはとても人気で、多くの人が買い求め話題となったそうです。
「“旭川フードテラス”でのイベントに出店した際、今私の店舗があるこの場所を見かけたんです。ちょうど良いスペースで、ここでいつか自分のお店を持てたらと夢見ていました」

出典: 北海道Likers
こうして「FOOD TERRACE」にある飲食店が集まるスペースの一角で自分のお店を持つことになったちあきさん。ケーキ作りは独学。それまでの経験を活かしました。
「ケーキは季節や行事に合わせて、目で見て楽しめ、食べておいしいものを心がけて作っています」
ベーキングパウダー不使用!卵白だけで膨らむ「シフォンケーキ」が人気

出典: 北海道Likers
ちあきさんのシフォンケーキは、ベーキングパウダー(膨らし粉)を使わず、卵白だけで膨らまされています。
ふわふわ、しっとりのシフォンケーキは年代を問わず人気があります。季節によって、プレーンのほかにパンプキンや抹茶味なども販売しています。

出典: 北海道Likers
「行くたびに新商品がある」「イベントごとにカラフルでかわいいケーキがある」。「sweets shop CHIAKI」を訪れる人はそう話します。
ちあきさんならではのアイデアがいっぱいのお菓子はとてもかわいらしく、目を奪われますよ。
ふわふわプレーンシフォンは、卵の風味いっぱいのおいしさ

出典: 北海道Likers
筆者はちあきさんがお店を持つ前から、シフォンケーキの大ファン。今まで幾度となくいただいてきました。今回取材をさせていただくにあたって改めて味わってみましたが、やっぱり変わらずふわふわ。やさしい甘さと卵の風味がふんわり香ります。
きめが細かく、たしかにベーキングパウダーを使ったシフォンケーキとの違いを感じました。
5周年を迎える2023年、探求心と初心を忘れずにいたい

出典: 北海道Likers
2018年にオープンし、今年5周年を迎えるちあきさんに今後のお気持ちを聞いてみました。
「オープンしたてのころは時間に追われる日が多かったです。今の自分は、常連のお客様や周囲の方の支えがあっての自分だと思います。遠方からSNSを見てお越しくださる方、お電話でお取り置きをしてくださる方、たくさんの方にお買い上げいただけて、手応えを感じるようになってきました。
5周年を迎えますが、初心を忘れず、商品への探求心を持ってほかのお店では味わえないケーキを作っていきたいです。スイーツコンシェルジュに加え、発酵食品ソムリエや薬膳コーディネーターの資格も取得しました。自分の知識を使って、みなさんに喜ばれるお菓子を作ろうと思っています」
いつも前向きなちあきさん。目標に向かって突き進むストイックさを感じました。
⇒こんな記事も読まれています<店舗情報>
■sweets shop CHIAKI
■住所:北海道旭川市5条通7丁目1070 旭川フードテラス1階
■電話番号:0166-74-8597
⇒営業時間など詳細はこちら
■ 話題の新店も!おすすめテイクアウトグルメまとめ
■ 絶品グルメの宝庫!よらないともったいない道の駅