![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/32432F99-11D5-475C-961C-A86DD576.jpg)
「秘密にしたいような、教えたいような」パンに甘味にうどん…おいしいものが集まる秘密基地【斜里町】
最近の暑さで体も疲れてきませんか? 気分転換や癒しを求めているときにおすすめしたい場所が斜里町にあります。今回は、居心地の良い空間でおいしいものをお腹いっぱい食べられる「ヒミツキチこひつじ」さんをご紹介します。
見逃してしまいそうな秘密基地「ヒミツキチこひつじ」
![看板](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/360D1DB4-98A0-4274-8FC4-BF8613465E57-scaled-e1660176922586.jpeg)
出典: 北海道Likers
「ヒミツキチこひつじ」さんは、「メーメーベーカリー」さんという薪窯で焼いたパンの販売と喫茶をしているベーカリーと、「美つ八」さんといううどんと甘味処のお店、おにぎりのキッチンカー「梅とら」さんの3つの飲食店が出店している場所。
知床斜里駅から徒歩5分ほどのところにあります。町中の少し奥まったところにお店があるので少し見つけづらいですが、そこが名前のとおり“秘密基地”のよう。
駐車場はお店の前に1、2台ほど停められるスペースがあります。隣の空き地は私有地のため駐車できないので、満車の場合は「道の駅しゃり」臨時駐車場もしくは、JR知床斜里駅隣の無料駐車場の利用をお願いしますね。
![店内](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/ACA1A27D-AA96-43B2-9404-EE8F12542819-scaled-e1660177130505.jpeg)
出典: 北海道Likers
店内は、木を基調としたぬくもりあふれる雰囲気。どこか懐かしさを感じる居心地のいい空間は、近所の家屋の解体現場から譲ってもらった廃材を活用し、リノベーションして作られたそうです。
本棚には、町内の移動古書店「流氷文庫シリエトク」さんの選書が並んでいます。本をめくりながら、のんびりとリラックスできますよ。
薪窯で焼いたパンが人気「メーメーベーカリー」さん
![パン](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/8EFA1F22-58C1-4F6A-9136-62F3BEDDB727-scaled-e1660177155798.jpeg)
出典: 北海道Likers
こちらは大人気の「メーメーベーカリー」さんの薪窯パン! 薪窯で焼かれた自家製酵母使用のパンたちは、どれもこんがりときれいな焼き加減。食べてみると香ばしく噛みごたえのあるパンで、噛むたびにおいしさが広がりますよ。
外側はバリッと、中はもっちり。おやつにも食事にもぴったりです。
![ブラウニー](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/81D57389-B015-45CC-BC46-217CFB9A11CA-scaled-e1660177065750.jpeg)
出典: 北海道Likers
「メーメーベーカリー」さんには喫茶メニューがあります。今回は、今日のスイーツから『ヘーゼルナッツブラウニー』をいただきました。パンを焼いたあとの窯の余熱で焼いているそうです。
![コーヒー](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/D9FF959B-C6FB-4004-B4A3-57177C4AF341-scaled-e1660177041692.jpeg)
出典: 北海道Likers
しっとりしたブラウニーは甘すぎず、コーヒーにもよく合います。ひと息つきたいときにおすすめ。
稲庭うどんと手作りの甘味がやみつきになる「美つ八」さん
![](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/E0479BFE-E47E-4A95-A15C-E3CE6942483E-scaled-e1660176989494.jpeg)
出典: 北海道Likers
「美つ八」さんは、稲庭うどんと甘味のお店。今回筆者はゆばが贅沢に入った『ゆばたまうどん』を注文。羅臼昆布も付いています。
平らで細麺のうどんはのどごしがよくコシがあり、するする食べられます。ゆばと卵の入ったつゆはとろりとした優しい口当たりで、お出汁がきいたほっとする味わい。柚子の皮がのっており、ふわっと香ります。ていねいさが伝わる、心から温まるような至福の一杯に日々の疲れも癒されました。
![抹茶パフェ](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/32432F99-11D5-475C-961C-A86DD576055C-scaled-e1660177094801.jpeg)
出典: 北海道Likers
甘味からは『抹茶白玉パフェ』を注文。抹茶白玉、抹茶ムース、抹茶アイス、あんこ、ホイップクリームの入ったパフェに黒みつをかけていただく、抹茶好きにはたまらない一品です。
たっぷり入っているあんこの炊き具合が絶妙! 小豆の食感もほどよくあり、しっかり甘いのにべたっと重くない軽い甘さなんです。抹茶のムースのなめらかさやホイップクリームのふわっと感、もっちりした白玉、濃厚な抹茶アイス、どこをとってもおいしくて幸せ気分になれました。
![メニュー](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/DEE427DC-E00C-4419-A021-24ADFD90A24D-scaled-e1660176960900.jpeg)
出典: 北海道Likers
ほかにも『きつねうどん』や土日限定の『豆乳パンナコッタ』などメニューはさまざま。こちらのメニュー以外にも新メニューが登場しているのでSNSをチェックしてくださいね!
月に数回!おにぎりのキッチンカー「梅とら」さんも登場
![梅とら](https://hokkaidolikers.com/uploads/2022/08/3480AB4A-ACB2-4E8B-80C5-451D5918BDDC.png)
出典: 北海道Likers
月に数回、おにぎりのキッチンカー「梅とら」さんも「ヒミツキチこひつじ」の前に来ています! 旬の具が入ったおにぎりなど数種類のラインナップがあり、注文したその場でにぎってくれます。具沢山でふんわりとにぎられたおにぎりは絶品で、具材の味つけも絶妙。購入したおにぎりは店内で食べることもできますよ。
ほかにも「ヒミツキチこひつじ」さんでは展示が開催されていたり、読書を楽しむことができたりと魅力がいっぱい。
「ヒミツキチこひつじ」さんを訪れて、さらに斜里町が好きになりました。こんなに素敵な場所は秘密にしたいような、いろんな方に教えたいような、そんな気持ちになります。みなさんもぜひその魅力を味わいに訪れてみてくださいね。
<店舗情報>
■ヒミツキチこひつじ
■住所:北海道斜里郡斜里町本町32-7
■営業日時:水曜、土曜、日曜 11〜18時
⇒SNSなど詳細はこちら