
平日でも行列!? 地元民が通い続ける「知る人ぞ知る名物ラーメン」5つ【道南】
道南のラーメンといえば函館ラーメンを思い浮かべる方が多いでしょう。函館ラーメンの名店はたくさんありますが、実は道南にはたくさんの絶品ラーメンがあるのです。
今回は、道南のグルメに詳しい地元のライターが厳選する人気ラーメンを5つご紹介します。
目次
1:地元で愛され続ける味!寄らなきゃもったいない「西園(さいえん)」 / 函館市

出典: 北海道Likers
函館の観光名所である「金森赤レンガ倉庫」から徒歩6分という、観光地からもアクセスがよい場所にお店を構える「西園(さいえん)」。函館ラーメンである“塩ラーメン”の老舗として名を馳せています。なんと創業は昭和10年! 長い歴史を持つ、地元の人気ラーメン屋さんです。
「西園」の特徴といえば、なんといってもリーズナブルな価格設定。ラーメンの価格はなんと600円(税込)~なんです。
そんな「西園」の人気メニューは『ネギラーメン』。細切りにしたネギとチャーシューがたっぷり入った一杯で、ネギのシャキシャキ感や甘みがアクセントになっています。函館の塩ラーメンらしい、素朴であっさりとしたスープが味の濃いチャーシューとよく絡み、“ここだけの味”を演出しています!
さっぱりとしたラーメンを食べたい方にはとってもおすすめの一杯ですよ。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店名:西園
■住所:函館市末広町19-14
「西園」に関する詳しい情報はこちら
2:何度でも並びたい…!シンプルな中華麺が絶品「大勝軒」 / 七飯町

出典: 北海道Likers
函館駅から車で30分ほど進んだ隣町・七飯町にお店を構える「大勝軒」は、シンプルな美味しさが人気のラーメン店。週末はもちろん、平日でも並ぶことを覚悟して行かなければならないほどの人気ぶりです。
その人気の秘訣は味とボリューム、そして価格にあります。
煮干しベースで作られた醤油味の『中華麺』はとてもシンプル。毎日でも食べられるくらいの食べやすさですが、決して薄いということはなく、しっかりと取られた出汁のおかげで味に深みがあるラーメンです。

出典: 北海道Likers
お値段はなんと麺が2玉入って650円! クオリティの高い絶品ラーメンをコスパよく楽しめるだけあり、お店は常にお客さんで混み合っていますが、並んででも食べたい美味しさであること間違いなしです!
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店名:大勝軒
■住所:亀田群七飯町本町3丁目18-27
⇒マップで見る
「大勝軒」に関する詳しい情報はこちら
3:飲み干したくなるスープが人気!絶賛されるカレーラーメン「東光亭」 / 森町

出典: 北海道Likers
JR森駅から徒歩2分の場所にお店を構える「東光亭」。函館からは車で1時間程度の距離ですが、時間をかけてでも食べに行く価値があるお店です。
人気メニューは『カレーラーメン』。サラサラとしたカレースープと中華麺の相性がとてもよく、スープを飲む手が止まらなくなります。スープにラードが混ざっているため、最後の一口まで熱々の状態で食べられるのも嬉しいポイント! ライスを頼んで、スープをかけるとこれまた絶品です。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店名:東光亭
■住所:茅部郡森町本町119
⇒マップで見る
「東光亭」に関する詳しい情報はこちら
4:グルメ通が全力でおすすめする海老ラーメン!「道の駅 上ノ国 もんじゅ」 / 上ノ国町

出典: 北海道Likers
国道228号線沿いの「道の駅 上ノ国 もんじゅ」の2階にあるレストラン「グルメブティックもんじゅ」。レストランの内装は壁一面が窓となっており、とても開放的。眼下には日本海のダイナミックな景色が広がります。
おすすめは『海老ラーメン』。味噌仕立てのラーメンは、スープを口に含んだ瞬間に広がる海老の風味と味噌のまろやかさが相まって本当に美味しい! 有頭海老が3尾も入っているため、出汁がたっぷり出ていてとっても贅沢な一杯に。これを食べるためだけにここまで足を運んでも後悔しない美味しさです。
ラーメン以外にも産地ならではの食事メニューが揃っていて、さらに絶景も楽しめる「道の駅 上ノ国 もんじゅ」。その魅力を堪能してみてくださいね。
【もっと詳しく】<施設情報>
■施設名:道の駅 上ノ国 もんじゅ
■住所:桧山郡上ノ国町原歌3
「道の駅 上ノ国 もんじゅ」に関する詳しい情報はこちら
5:ピリ辛餡が決め手!海鮮系の具だくさんラーメン「そば処 石川屋」 / 木古内町

出典: 北海道Likers
JR木古内駅から車で3分、徒歩でも7分ほどの場所にある「そば処 石川屋」は地元でも人気のお食事処。自家製である自慢のお蕎麦はもちろん、カレーや定食など幅広いラインナップを楽しめます。さらにどのメニューもボリューム満点。セットメニューは非常にコスパがよく、お腹いっぱいに美味しいランチを楽しめます。
なかでも注目したいのが人気メニューのひとつである『南ばんラーメン』。少しピリ辛のとろりとした餡は塩味。餡が麺や海鮮系の具材にたっぷり絡みクセになります。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店名:そば処 石川屋
■住所:上磯郡木古内町本町78
⇒マップで見る
「そば処 石川屋」に関する詳しい情報はこちら
意外と知らない道南の魅力である、個性豊かなラーメン。これを機に、北海道のさまざまなラーメンの魅力と出会う旅をしてみるのもいいかもしれませんね。
※こちらの記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。メニューや営業時間はお店の公式SNS等でご確認ください。
⇒こんな記事も読まれています■ 地元民こそ知っている!安くて美味しい海鮮グルメ
■ 【北海道ラーメン】人気店から隠れた名店まで