
網走おすすめカフェ9選!地元民が厳選、こだわりのランチ・スイーツを楽しめるお店まとめ
行きつけのカフェ、みなさんはありますか? ほっと一息つけて、とっておきのおいしいランチやスイーツが楽しめたら最高ですよね。
今回はオホーツク海に面した街、北海道・網走市のおすすめカフェをご紹介します! 観光客はもちろん、地元の方にもぜひ行ってもらいたいお店ばかりです。
※最終更新2022/6/7
目次
- 1:身体に優しいランチとおやつが魅力的「Salt&Sun(ソルトアンドサン)」/ 網走市海岸町
- 2:素敵な食器と絶景が楽しめる「シーニック・カフェ 帽子岩」 / 網走市南4条
- 3:カリッふわっとしたたい焼きが味わえる「鯛焼きカフェあずき」 / 網走市南5条
- 4:遊び心満載!地元民から愛される「夜cafe.hus(よるカフェヒュース)」/ 網走市南5条
- 5:ホッと落ち着く。まるで隠れ家のような喫茶店「ちぱしり」 / 網走市桂町
- 6:独特の辛さがたまらない。絶品カレーが味わえる「 GNOME café(ノームカフェ)」/ 網走市台町
- 7:店内にラジオ局!? 思わず長居したくなる「 LIA.cafe(エルアイエーカフェ)」/ 網走市潮見
- 8:オホーツクがもっと好きになる。癒し系カフェ「uminoba(ウミノバ)」 / 網走市藻琴
- 9:昔懐かしさが楽しめるレトロ喫茶「食事&喫茶トロッコ 」 / 網走市藻琴
1:身体に優しいランチとおやつが魅力的「Salt&Sun(ソルトアンドサン)」/ 網走市海岸町

出典: 北海道Likers
食材にこだわった身体に優しいランチとおやつが楽しめるカフェ「Salt&Sun」。
1階では古物やたくさんの作家さんの食器類やハンドメイド雑貨、アクセサリーが並んでいます。季節によっては有機栽培の野菜を購入することもできるそう。

出典: 北海道Likers
ランチのお米や野菜は有機栽培・自然栽培のものを選ばれています。ほかの食材も地元の生産者さんのものと北海道産のものを使用し、地産地消に取り組んでいるお店です。
旬の食材を使ったキッシュや、夏のコーヒーゼリー、秋のかぼちゃプリンといった季節限定のおやつも大人気。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:Salt&Sun
■住所:網走市海岸町5番1-4
■電話番号:080-6094-0003
■営業時間:10時30分〜15時L.O.
■定休日:月曜、土曜、日曜、祝日(不定休)
網走市海岸町「Salt&Sun」の詳細はこちら
2:素敵な食器と絶景が楽しめる「シーニック・カフェ 帽子岩」 / 網走市南4条

出典: 北海道Likers
網走市の中心部からほど近い、オホーツク海を臨むエリアにある「流氷硝子館」。ガラス細工が並ぶだけでなく、館内奥には「シーニック・カフェ 帽子岩」というカフェが併設されています。カフェではグラスやお皿など「流氷硝子館」の商品を使用しているため、その使い心地をお試しすることもできますよ。

出典: 北海道Likers
「シーニック・カフェ 帽子岩」ではドリンク、ソフトクリーム、ケーキが楽しめます。
人気メニューは『流氷ソーダ』。流氷というより氷山のようなアイスが突き刺さり、とにかくインパクトが強く、写真映えする爽やかなドリンクです。店内からは、オホーツク海が眺められたり、工房内をじっくり見学したりすることができます。
<店舗情報>
■店舗名: シーニック・カフェ 帽子岩(流氷硝子館内)
■住所:網走市南4条東6丁目2-1
■電話番号:0152-43-3480
■営業時間:10~17時
■定休日:不定休
【もっと詳しく】
網走市南4条「シーニック・カフェ 帽子岩」の詳細はこちら
3:カリッふわっとしたたい焼きが味わえる「鯛焼きカフェあずき」 / 網走市南5条

出典: 北海道Likers
テイクアウトでいただくことが多いたい焼きですが、テイクアウトはもちろん、店内でも食べられるカフェ「鯛焼きカフェあずき」。
赤い壁の外観とかわいい手書きの看板が目印です。

出典: 北海道Likers
おすすめは『つぶあんライト』。『つぶあんライト』は甘さがとっても上品なんです! しっかり甘さがあるのにさっぱりしていて、ほどよい粒の食感がクセになります。おいしいのにカロリー控えめというのもうれしいところ! 生地は外側カリッ中はふわっとしていて、あんやクリームの量のバランスもちょうど良いのです。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:鯛焼きカフェあずき
■住所:網走市南5条東2丁目6番2
■電話番号:0152-55-4110
■営業時間:10時30分〜13時、14〜17時
■定休日:土曜、日曜、祝日
網走市南5条東「鯛焼きカフェあずき」の詳細はこちら
4:遊び心満載!地元民から愛される「夜cafe.hus(よるカフェヒュース)」/ 網走市南5条

出典: 北海道Likers
「夜cafe.hus」。名前のとおり夜に営業しているカフェで、地元で愛されている大人気のお店です!
店内にはいろいろなグッズやレゴなどが飾られていてかわいさ満点! スパイダーマンがいたり、ミニオンがいたりでお店にいるだけで楽しい気持ちになります。

出典: 北海道Likers
スーパーファミコンやトランプなどのゲームでも遊べるちょっぴり変わったお店。『ポテトサラダ3しゅもり』や『とろーりチーズのカプレーゼパスタ』など、とっておきのメニューも盛りだくさんです!
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:夜cafe.hus(夜カフェヒュース)
■住所:網走市南5条西1丁目 高間ビル3階
■電話番号:080-1975-6279
■営業時間:18〜翌3時
■定休日:日曜
網走市南5条西「夜cafe.hus」の詳細はこちら
5:ホッと落ち着く。まるで隠れ家のような喫茶店「ちぱしり」 / 網走市桂町

出典: 北海道Likers
何度も行きたくなってしまうような、落ち着ける喫茶店「ちぱしり」。
網走駅から車で6分ほどの場所にある「ちぱしり」は、住宅地の中にひっそりと佇む、まるで隠れ家のようなお店です。店内はあたたかい雰囲気でのんびりとした時間を過ごすことができますよ。

出典: 北海道Likers
おすすめは、『オムカレー』。玉ねぎがたっぷり入ったカレーは、少し辛口ですが、辛すぎない絶妙なスパイシーさ。このスパイシーさがクセになって、食が進みます。美しい黄色のオムレツの中は半熟でとろとろ。オムレツのやさしい甘さとスパイシーなカレーは相性抜群です。
<店舗情報>
■店舗名:ちぱしり
■住所: 網走市桂町2-40-12
■電話番号:0152-45-7840
⇒営業時間など詳細はこちら
【もっと詳しく】
網走市桂町「ちぱしり」の詳細はこちら
6:独特の辛さがたまらない。絶品カレーが味わえる「 GNOME café(ノームカフェ)」/ 網走市台町

出典: 北海道Likers
JR桂台駅から徒歩10分。アパートの屋上3階に「GNOME café(ノームカフェ)」があります。店内に入ると10名ほどが座れる大きなテーブルがひとつ。あたたかい雰囲気のあるお店です。

出典: GNOME café
「GNOME café」のイチオシは『GNOMEカレー』。独特の辛さを楽しむことができますよ。この『GNOMEカレー』は以前札幌にあった「喫茶カントリー」のカレーの味を再現して作られているんだとか。閉店してしまった「喫茶カントリ―」のカレーをもう一度食べたい、というマスターの想いから誕生したカレーなんだそうです。
もちろん、『GNOMEカレー』以外のメニューもありますので、辛いのが苦手な人でも楽しめます。
「GNOME café」では週に4日ほどティータイムの営業をしています。紅茶とスコーンがセットになった『Cream Tea Set(クリームティーセット)』で、まったりタイムを過ごすことができますよ。
<店舗情報>
■店舗名:GNOME café(ノームカフェ)
■住所:網走市台町3丁目7-4
■電話番号:070-1259-5779
■営業時間:
紅茶タイム・・・ 水曜 13~16時、金曜・土曜・日曜は予約制(時間応相談)
お食事・・・火曜、水曜、木曜 18時30分〜22時
■定休日: 月曜、不定休
【もっと詳しく】
網走市桂町「GNOME café」の詳細はこちら
7:店内にラジオ局!? 思わず長居したくなる「 LIA.cafe(エルアイエーカフェ)」/ 網走市潮見

出典: 北海道Likers
ラジオ局『FMあばしり』併設のカフェ「LIA.cafe(エルアイエーカフェ)」。席のすぐ隣にはラジオ放送ブースがあり、もちろんカフェでもラジオが流れているので、ラジオを聴きながらおいしいメニューを楽しむことができますよ。

出典: 北海道Likers
「LIA.cafe」では創作トーストやパフェがいただけますよ。注目してほしいのがメニュー名。メニューすべての名前が特徴的なんです。
はちみつがかかったチーズトーストには『4人のチーズ戦士は蜂蜜に恋をした』、食後のデザートにおすすめのミニパフェには『ラジオとあなたと珈琲と』といったメニュー名が。どれもおもしろいメニュー名となっていて、メニュー表を見てるだけで楽しい気持ちになりますよ。
<店舗情報>
■店舗名:LIA.cafe(エルアイエーカフェ)
■住所:網走市潮見1丁目356番地2
■電話番号:0152-67-7870
⇒営業時間など詳細はこちら
【もっと詳しく】
網走市潮見「LIA.cafe」の詳細はこちら
8:オホーツクがもっと好きになる。癒し系カフェ「uminoba(ウミノバ)」 / 網走市藻琴

出典: 北海道Likers
スイーツやクラフトなど選りすぐりのオホーツクの特産品がそろい、オホーツクの素材を使ったメニューも味わえるお店「uminoba(ウミノバ)」。
JR藻琴駅から徒歩15分ほどの場所にあるこちらのお店では、天気の良い日は外のテラス席で食事ができます。外でも店内でも海を眺めながら素敵な時間を過ごせますよ!

出典: 北海道Likers
ハンバーガーやフライドポテトなど気になるメニューもたくさん。バーガーはサイズも大きく、ふかふかのバンズに、たっぷりのローストビーフとレタス、玉ねぎが挟まれていて食べ応え抜群です!
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:uminoba(ウミノバ)
■住所:網走市藻琴14-1
■営業時間:10〜18時(テイクアウト 10〜17時)
■定休日:不定休
網走市藻琴「uminoba」の詳細はこちら
9:昔懐かしさが楽しめるレトロ喫茶「食事&喫茶トロッコ 」 / 網走市藻琴

出典: 北海道Likers
国鉄時代から使用されている駅舎が北海道にはたくさん。そんな駅舎をカフェにしてレトロな雰囲気を楽しめるようにしてしまったのが「食事&喫茶トロッコ」。
大正時代開業の駅舎を利用した喫茶店で、ノスタルジックな雰囲気に浸りながら食事やコーヒーを楽しめます。
おすすめの『トロッコランチ』はカレーライス、エビフライ、とんかつ、スパゲティがワンプレートになったボリューム満点の一品。ぜひ一度は味わってみたい味です!
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:食事&喫茶トロッコ
■住所:網走市藻琴 JR釧網本線 藻琴駅構内
■電話番号:0152-46-2750
■営業時間:10~18時
■定休日:不定休
網走市藻琴「食事&喫茶トロッコ」の詳細はこちら
どのカフェもこだわり満載。ぜひお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね!
【画像】GNOME café
※こちらの記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。メニューや営業時間はお店の公式SNS等でご確認ください。