
【注目の新店】商品はユニーク、店内はハイテク!? “次世代型の店舗”が登場!(札幌市)
北海道で個性豊かな店舗を展開する『MORIHICO.』から、新ブランド『JBx』が誕生。第1号店『JBx college st.(ジェービーエックス カレッジストリート)』が、2025年6月24日、札幌市の北大通り沿いにオープンしました。
五感を刺激する次世代型店舗の魅力をご紹介します。
“次世代のコーヒー体験”とは

『JBx』は、『MORIHICO.』のセカンドブランド『JB ESPRESSO MORIHICO.』から派生した新たなコンセプトブランドです。その第1号店としてオープンしたのが「JBx college st.(ジェービーエックス カレッジストリート)」。

札幌市の北大通り沿い、北海道大学にほど近い立地に店を構え、これまでにない感覚を提供する“次世代型店舗”として注目を集めている同店。
店内には芳醇な香りが立ちのぼる焙煎機が設置されており、今後は焙煎直後のスペシャルティコーヒーを、その場で楽しむこともできます。
自分好みに選べる「セミオーダー式コーヒー体験」

『JBx college st.(ジェービーエックス カレッジストリート)』は、最新技術を導入した“ラボ型店舗”。視覚・聴覚・嗅覚が交差する空間で、“コーヒー×テクノロジー”の融合が楽しめます。
ハンドドリップやエスプレッソ、ラテなど、好みに合わせて自由に味わいを選べるのも魅力です。

特に、スペシャルティコーヒーは、レジ横に並ぶ約5種類の豆を、ポンプを押して芳醇な香りを楽しみながら選ぶ、という新感覚な体験!
スペシャルティコーヒーを選ぶと、豆の種類や抽出方法などの情報を手書きのカルテカードでもらえます。

中でも、エスプレッソマシンは、世界のバリスタチャンピオンシップモデルの『TEMPESTA“テンペスタ”』で、まだ日本には数台しかないそう。
インパクト抜群なソフトクリームとアートな空間!

インパクト抜群の『JBソフトクリーム ストロベリー・ミックス』(748円 ※テイクアウトは734円)は、ストロベリーとチョコレートのミックスで、人気メニューの一つ。
鮮烈な赤色が目を引く果汁感たっぷりのいちごと、濃厚でビターなチョコレートの組み合わせが好評で、リピーターも多いのだとか!

『JBソフトクリーム ストロベリー』(748円 ※テイクアウト734円)は、一番上にいちごが乗った可愛いビジュアルです。フラットドリンクの『フラットブラック』(880円 ※テイクアウト864円)は、なんと見た目が真っ黒! 口当たりなめらかなカフェラテで、ラテアートも素敵です。
ソフトクリームはほとんど毎月フレーバーが変わるため、訪れるたびに新たな味との出会いが楽しめますよ。
常識のその先へ

店内には、新ブランド『JBx』の“x”の照明がスタイリッシュに配置されています。“x”には、“未知なる可能性”、“革新”、“挑戦”という意味が込められているそうです。
空間そのものがアートで、白と銀を基調とした洗練された内装は、静かにじっと眺めていたくなります。
代表取締役兼アートディレクターの市川さんは、「コーヒーの進化は止まることがなく、今回は、実際にお客さんの体験を通して感じてもらおうと、“常識のその先へ”行こうとふりきった。“MORIHICO.”と“JBブランド”はある意味“対極“のブランドで、“MORIHICO.”は“文化・カルチャー”だが、“JBブランド”は“ファッションとテクノロジー”。今後、“JBx”をパッケージ化して、全国へフランチャイズ展開も考えている」とのことです。
今後の更なる展開に目が離せません。
詳細情報

JBx college st.(ジェービーエックス カレッジストリート)
住所:北海道札幌市北区北18条西5-2-38
電話番号:080-6567-1178
営業時間:11:00~19:00 (L.O. 18:30)
定休日:なし
北海道Likersライターのひとこと
ドリンクと一緒の注文で50円OFFの『ソフトクリーム割』と、学生証提示でカフェイン入りコーヒードリンク10%OFFの『学割』があります!
また、スペシャルティコーヒーは10gから豆の量り売りが対応可能とのことです。五感を刺激し、テクノロジーとアートが融合された新感覚なお店に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【関連記事】今年2月、新千歳空港にオープンした森彦 AIRPORTもチェック取材・撮影・文/丸井 緑子
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。
