鹿の湯最中

“湯に浸かる鹿”がモチーフ!温泉宿で手に入る「絶品最中」【札幌市】

毎週土曜日12時に北海道のおいしいお菓子をご紹介する連載『北海道お菓子Likers』。

第15回目となる今回は、北海道札幌市の定山渓温泉にある宿『定山渓 鹿の湯』の『鹿の湯最中』をご紹介します。

鹿の姿をモチーフにした最中

鹿の湯最中

画像:鹿の湯

明治30年に開業した定山渓温泉にある宿『定山渓 鹿の湯』は、札幌市中心部より車で約50分。定山渓随一の名湯と本格サウナを有する全170室の宿です。定山渓で唯一・固有の名を持つ名湯としても知られ、『鹿の湯』という名前の由来は、その昔、野生の鹿がこの湯に浸かって傷を癒したという逸話からきているそう。

今回ご紹介する『鹿の湯最中』(1個 280円)は、そんなありし日の鹿の姿がモチーフになっています。

鹿の湯最中

画像:鹿の湯

さっくりと焼き上げられた香ばしい皮で、北海道産小豆の餡がたっぷりと挟み込まれた最中は、世代を問わず愛される味わい。

そのままモナカとしてお茶うけにするだけでなく、お椀に入れて湯を注いで、熱々のお汁粉にしても美味しく味わうことができますよ!

ギフトにもおすすめのパッケージ

鹿の湯最中

画像:鹿の湯

和モダンなパッケージは湧き出ずる名湯『鹿の湯』と、その湯煙の中でのんびりくつろぐ鹿の姿をイメージしたデザイン。ギフトBOX(3個入り)は大切な方へのお土産としてもおすすめです。もちろん、気軽に1個からでも購入できますよ!

「鹿の湯最中」の詳細情報

定山渓 鹿の湯

画像:鹿の湯

販売場所:北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32 定山渓 鹿の湯/定山渓 花もみじ 1階売店
営業時間:7:30~10:00/16:30~21:00
電話番号:011-598-2311
価格:1個 280円/1箱3個入り 980円

【関連記事】(期間限定&新登場)今話題の「生ノースマン チョコレート」もう食べた?

北海道Likers編集部のひとこと
鹿の姿がとても可愛らしい最中。熱々のお汁粉として味わうことができるのもユニークで素敵ですよね。
北海道のおいしいお菓子をご紹介する連載『北海道お菓子Likers』。次回もお楽しみに!

文/北海道Likers

【画像・参考】【定山渓 鹿の湯】鹿の姿をかたどった菓子「鹿の湯最中」を新発売 – PR TIMES

※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

LINE友だち追加