
【札幌から1時間】生乳・素材にこだわりたっぷり!おすすめアイスクリーム店6つ(千歳・恵庭・北広島)
札幌から1時間ほどの距離にある千歳・恵庭・北広島エリア。新千歳空港からもほど近く、地元の人だけではなく道内外から人が集まるエリアです。
そんな場所には、素材や生乳にこだわったアイスクリームのお店がたくさん! 今回は、千歳・恵庭・北広島のアイスクリームやジェラートのお店をご紹介します。
目次
1:地元民行きつけ!素材のおいしさを堪能する「花茶」 / 千歳市泉郷

出典: 北海道Likers
新千歳空港から車で20分ほどの場所にあるジェラートショップ「花茶」。黄色のかわいらしい一軒家のような佇まいが特徴的です。
「花茶」のジェラートの魅力は、自家栽培の野菜やフルーツを使った贅沢さ。フレーバーのバリエーションも豊かで、その数はなんと常時12〜17種類ほど提供されているそう。

出典: 北海道Likers
フレーバーは『かぼちゃ』や『ハスカップヨーグルト』など充実したラインナップ。どれにしようか迷ってしまいそうになります。
サイズはシングルとダブルの2展開。ダブルで注文をすれば、彩り豊かで見た目からも楽しめますよ。
季節や旬によって限定のフレーバーが入れ替わり、そのときだけの味わいを楽しめるのも人気のポイント。ここでしか味わえない個性たっぷりの限定ジェラートを満喫してみてくださいね。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:花茶(かちゃ)
■住所:北海道千歳市泉郷479
⇒営業時間など詳細はこちら
「花茶」に関する詳しい情報はこちら
2:濃厚なブルーベリーのうま味がたっぷり!満員のお店「ジェラテリアミルティーロ」 / 千歳市長都

出典: 北海道Likers
JRの千歳駅と恵庭駅の間にある長都駅から車で5分ほどの場所にある「ジェラテリアミルティーロ」。農地のなかにある、一軒家風の建物が目印です。
同店はブルーベリーを有機栽培するオーナーさんが2013年にオープンしたお店。イタリアで修行を積んだあと、千歳にてブルーベリーを使用したこだわりのジェラートショップをはじめました。
「ジェラテリアミルティーロ」では、季節によってフレーバーを変えながら、定番のブルーベリーベースを含む16種類の味を楽しむことができます。
イチオシは、酸味と甘味のバランスが抜群なブルーベリーそのものを味わえる『ブルーベリーソルベ』という商品。ジェラートひとつあたり、なんとブルーベリーをカップ1杯も使っているそう。

出典: 北海道Likers
店内には大きな薪ストーブが。真冬でも暖かく、ゆっくりとジェラートを楽しむことができますよ。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:ジェラテリアミルティーロ
■住所:北海道千歳市長都2
「ジェラテリアミルティーロ」に関する詳しい情報はこちら
3:高確率でシマエナガに出会える!穴場的カフェ「The Bird Watching Cafe」 / 千歳市蘭越

出典: 北海道Likers
千歳市街地から支笏湖へ向かう北海道道16号「支笏湖公園線(支笏湖スカイロード)」沿いにある穴場スポット「The Bird Watching Cafe」。遠方からも多くのお客さんが訪れる隠れた人気店です。
世界的な野鳥家で知られる嶋田忠氏の娘さん夫婦が経営する同店は、ギャラリーや野鳥の撮影スポットが併設されたカフェ。店内の大きなガラス張りの窓からは、庭先を訪れる野鳥やエゾリスなどをのんびりと観察できるようになっています。運が良ければシマエナガに遭遇することも……。

出典: 北海道Likers
そんな「The Bird Watching Cafe」の人気メニューは『シマエナガソフト』。かわいらしいシマエナガをモチーフとしたソフトクリームは、白くて丸みを帯びたフォルムが印象的です。
もっちりと濃厚な食感のソフトクリームで、しっぽの部分はチョコオレンジピール味のビスコッティで再現しています。かわいいだけではなく、しっかりとしたおいしさで人気のソフトクリームなんですよ。
店内にはシマエナガをモチーフとしたかわいらしいグッズの販売も。待ち時間も飽きることなく楽しめます。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:The Bird Watching Cafe(ザ・バードウォッチングカフェ)
■住所:北海道千歳市蘭越90-26
「The Bird Watching Cafe」に関する詳しい情報はこちら
4:道の駅で味わう絶品ジェラート!「ミルキーベル」 / 千歳市花園

出典: 北海道Likers
千歳にある道の駅「サーモンパーク千歳」。そのなかに人気のアイスクリーム店「ミルキーベル」があります。
「サーモンパーク千歳」は全国の道の駅のなかでも、とっても人気の高い道の駅。新千歳空港から車で約15分という立地の良さもあり、連日多くのお客さんで賑わっています。
そんな「サーモンパーク千歳」の魅力はレストランなどのグルメスポットが充実しているところ。なかでも人気のグルメとしては「まき窯ピザ工房 ピザドゥ」や札幌の名店「奥芝商店」のスープカレーなどがあります。

出典: 北海道Likers
「ミルキーベル」のアイスクリームはお食事のあとのデザートとしても人気! 千歳にある「細澤牧場」でとれた牛乳を100パーセント使用したソフトクリームはとっても濃厚!
濃厚なソフトクリームがお好きな方には、さらに濃厚さを感じられる『ワッフル練乳ミルク』もおすすめです。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:ミルキーベル細澤牧場 サーモンパーク店
■住所:北海道千歳市花園2丁目4-2
「ミルキーベル細澤牧場 サーモンパーク店」に関する詳しい情報はこちら
5:オーガニック素材にこだわった!採算度外視のアイスクリーム「地球のアイス」 / 北広島市大曲

出典: 北海道Likers
北広島市大曲、「三井アウトレットパーク札幌北広島」そばにある「地球のアイス」。入手困難で高価な国産のオーガニック食材をふんだんに使用した、贅沢なアイスクリームが魅力です。
「地球のアイス」で提供しているオーガニックソフトクリームは、『十勝あすなろソフトクリーム』と『中標津山本牧場』の2種類。濃さ、味わいともにそれぞれ特徴があります。

出典: 北海道Likers
『十勝あすなろソフトクリーム』は十勝・清水町「あすなろファーミング」のミルクで作るソフトクリーム。乳脂肪分が非常に高い牛乳を使用していますが、あっさりとした味わいに仕上げています。
もうひとつの『中標津山本牧場』は中標津町「山本牧場」の養老牛ミルクで作る、濃さが自慢のソフトクリーム。基本である『十勝あすなろソフトクリーム』にプラス100円で味わうことができるちょっと贅沢な一品です。

出典: 北海道Likers
オーガニック素材を使用して毎朝焼き上げる『手焼きワッフルコーン』もおすすめのポイント。やさしい甘さの生地とソフトクリームとの相性の良さを堪能してみてくださいね。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:地球のアイス
■住所:北海道北広島市大曲幸町3丁目4-7
「地球のアイス」に関する詳しい情報はこちら
6:地産地消のジェラート店!地元民が愛する「ジェラテリア ジジ」 / 恵庭市黄金町

出典: 北海道Likers
JR恵庭駅からほど近い住宅街のなかにお店を構える「ジェラテリア ジジ」。隣のナポリ料理店「チェルボ」の姉妹店で、気軽にイタリアンジェラートを楽しんでほしいというコンセプトで作られたジェラート店です。
店内に入ると目に飛び込んでくるのは、ずらりと並んだカラフルなジェラートたち。牛乳、ブルーベリーヨーグルト、プレミアムチョコレートなど、10種類以上のフレーバーが並びます。
「ジェラテリア ジジ」のジェラートのベースは、放牧認証を受けた恵庭市の「水本牧場」から仕入れたばかりの未殺菌生乳。自社で低温殺菌しています。

出典: 北海道Likers
季節によって異なるミルクの脂肪分に合わせて、フレーバーも工夫しています。恵庭産や道産の素材を使用しながら、フレッシュでおいしい味わいに。
通年でのおすすめは『ピスタチオ』。シチリア産のピスタチオと、「水本牧場」の生乳がマッチした渋みのないジェラートは、同店の自信作です。
【もっと詳しく】<店舗情報>
■店舗名:ジェラテリア ジジ
■住所:北海道恵庭市黄金町南2丁目19-7
「ジェラテリア ジジ」に関する詳しい情報はこちら
品質にこだわった、地元ならではのアイスクリームが勢ぞろいの千歳・恵庭・北広島エリア。寒い冬でも食べたくなってしまう、間違いのないおいしさをぜひ一度楽しんでみてくださいね。
※こちらの記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。メニューや営業時間はお店の公式SNS等でご確認ください。
⇒こんな記事も読まれています■ 話題の新店も!おすすめテイクアウトグルメまとめ
■ 絶品グルメの宝庫!よらないともったいない道の駅