
7月18日は“ずどーーーん”の日!? 「ないえの日」イベント開催!【7月8日~】(奈井江町)
2025年7月8日(火)から18日(金)まで、北海道奈井江町にて『ないえの日ウィーク』と題し、さまざまなイベントが開催されます。
北海道奈井江町は、北海道空知地方の中心部(札幌と旭川のほぼ中間地点)に位置する、人口約5,000人の町です。
国道12号線が、ずどーんと、町の中央を南北に縦貫し、美唄市から奈井江町を通り滝川市までの29.2kmが、日本一の直線道路となっています。そのちょうど中間地点に位置するのが奈井江町です。
7月18日は、7(な)1(い)8(エイトのえ)の語呂合わせで『ないえの日』。『ないえの日』は、町の創立記念日ではありませんが、キャッチフレーズ『ずどーん』を町のみなさんとますます広げ、町を活気づけていくための取り組みです。
オープニングセレモニーでは、札幌国際情報高校吹奏楽部『SIT Band』による華やかな演奏で、ずどーんと盛大に幕開けします!
【オープニングセレモニー】
開催日時:2025年7月8日(火)16:15~
開催場所:奈井江町社会教育センター(公民館)屋外広場
参加方法:事前申込不要、どなたでも参加可能
『ないえの日』の当日、7月18日(金)には台湾風の夜市が開催されます。台湾グルメを体験できるキッチンカーが参加するほか、地元飲食店による出店、子どもから大人まで楽しめるゲームコーナーなど盛りだくさん!
【ないえの日 みなクル夜市】
開催日時:7月18日(金)17:00~21:00
開催場所:交流プラザ みなクル
※荒天中止
北海道Likers編集部のひとこと
ほかにも、『グッズアイデアコンテスト』や『奈井江商業高校学校祭』など、町中が盛り上がるイベントが目白押し! 『ないえの日ウィーク』、ぜひ“ずどーん”と体験してみてください◎
文/北海道Likers編集部
【画像・参考】【北海道奈井江町】ずどーんな日にしよう。ないえの日。 – PR TIMES
※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。