
「放牧酪農推進のまち」北海道足寄町”チーズ5種詰合せ”
受賞歴多数!大人気の厳選チーズ5種詰合せ

「放牧酪農推進のまち」北海道足寄町からお届けする「熟成チーズ5種詰合せ」のご紹介です。
足寄町のチーズは、ストレスの少ない広大な大地でのびのびと育った放牧牛の新鮮な生乳を100%使用。牛たちが健康的に育つ環境、そして土づくり・草づくりにまでこだわる酪農家の熱意が、風味豊かで質の高いミルクを生み出します。
【十勝の厳しい自然が育む深みのある味わい】 足寄町が位置する十勝・道東エリアの冷涼な気候と厳しい自然の恵みと、職人の確かな技術が融合することで、それぞれが持つ個性を最大限に引き出します。
詰合せには、ハードタイプ、セミハード、ラクレット、白カビ、熟成モッツァレラの個性豊かな5種を厳選。
- 大(DAI/ハードタイプ):約4ヶ月以上熟成させ、深みのある味わいを実現。熱を加えることでマイルドになり、パスタやソースにコクを加えるのがおすすめです。
- 結(YUI/セミハードタイプ):約3ヶ月以上熟成。旨みと酸味のバランスが良く、ナッツのような香ばしさが特徴で、そのままワインのお供に最適です。
- 真(SHIN/ラクレットタイプ):約3ヶ月以上熟成させた、溶かすことで風味豊かなチーズ。茹でたジャガイモや温野菜にかけると、濃厚な味わいを存分に楽しめます。
- 天(TEN/白カビタイプ):生クリームを加え、クリーミーでリッチな味わいに仕上げた贅沢なチーズです。
- 熟モッツァレラ(ころ):棒状のモッツァレラをカットし、約2週間熟成。噛み応えがあり、濃厚なのにクセがなくミルクの風味がふんわりと広がります。
自然が豊かな足寄町のチーズは、まさに大地の恵みそのもの。 それぞれのチーズが織りなす味わいを、ぜひ一度ご家庭でご堪能ください!

足寄町ふるさと納税サイトについてこちら




