
北海道が誇るしじみの産地オホーツク大空町から
経済とサスティナブルな漁業の両立を実現したい

網走湖は網走市と大空町にまたがる網走川に位置し、湖面積32.3km、周囲長44km、最大水深16.1m、平均推進6.1mの淡水と海水が交り合う汽水湖です。
豊富な栄養分を含んだ網走湖には、大和しじみ、シラウオ、ワカサギなどが水揚げされ、特に大和しじみの漁獲量は北海道内の8割を占めており、全国でも7番目のしじみの産地となっております。
これまで地域で不要とされていた、規格外のしじみを原料として浜値で購入することで、「湖の環境改善」「漁業生産者の所得向上」に貢献し、無価値だった資源から製品をつくり、地域経済を豊かにしたい、という思いから商品の開発に取り組みました。
規格外品は決められた漁獲量に含まれないことから、漁業生産者の方々は、これまでよりも所得が向上します。
新たに得る利益の一部を「設備の高度化」や「後継人材の育成」などの再投資に使っていただき、就労環境の改善や世代交代といった、地域社会の維持にも貢献できることを目指しています。

大和しじみは化学肥料も農薬も全く使わない自然の恵みだけで大きくなる純自然食品です。
大和しじみの体内にはあらゆるミネラルが豊富に含まれており、特に現代人に不足しているカルシウム、鉄、ビタミンB12 が豊富です。
また肝機能を高める効果のあるアミノ酸であるメチオニン、タウリン、オルニチンも豊富に含まれています。
大和しじみは肝臓の守護神といわれています。
傷ついた肝細胞を修復する働きのある必須アミノ酸は、体内では合成されず、食物から摂取しなければなりません。しじみは必須アミノ酸がバランスよく含まれるアミノ酸スコア100の食品なので、肝細胞の修復にも有効と言われています。

北海道大空町網走湖(女満別湖畔)で獲れたしじみ貝から、直接抽出し4倍に濃縮したエキスをふんだんに使用。
少し甘めでシジミダシの効いた「しじ美」醤油には、肉・魚・野菜どんな料理にでも良く合います。
しじみが凝縮されていることから、薄めて使用しても風味が損なわれず、麺つゆ・お吸い物等にも適しています。
網走湖産の天然しじみを贅沢に使った風味満点の「しじ美醤油」しじみと醤油の絶妙な組み合わせによる、他の醤油にはない深い味わいが自慢の逸品です。

しじみが凝縮されていることから、サラダのドレッシング感覚でお使い頂いても美味しく召し上がれます。
網走湖産の天然しじみを贅沢に使った風味満点の「しじ美ポン酢」しじみと酢醤油の絶妙な組合せによる、他のポン酢にはない深い味わいが自慢の逸品です。
—–愛好者の声:我が家では、子供も大人も、このポン酢が大好きで、鍋のたれとして使うと、野菜をいっぱい食べてくれて、あっという間に1本を使ってしまうほどのお気に入りです—–

北海道大空町網走湖(女満別湖畔)で獲れたしじみ貝から、直接エキスを抽出し4倍に濃縮したエキスに加え、大空町産の大根おろしをふんだんに使用しています。
酸味を抑えてしじみを風味を引き立て、大根おろしが40%も入ってるため食感もよく、肉・魚・野菜どんな料理にでも良く合います。
野菜・海鮮サラダはもちろん、焼き魚やハンバーグの和風ソース、唐揚げ(北海道ザンギ)のタレとしても美味しく召し上がれます。北海道の海と山の絶妙なコラボによる深い味わいが自慢の逸品です。

2018年「しじ美醤油」は日本ギフト大賞2018 北海道賞を受賞しました
独自性・創造性・社会性・に優れたギフト商品を選考する「日本ギフト大賞2018」において、各地より選出される47の都道府県賞の1 つ「北海道賞」をいただきました。
これからも網走湖産大和しじみの美味しさを知っていただける魅力ある商品をご提供出来るよう、より一層努力を重ねてまいりますので、今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
おおぞら三昧株式会社
TEL 0152-67-9166
WEB https://shi-ji-mi.com/
Instagram ozora.zanmai




