
【鹿部町】道の駅しかべ間歇泉公園を体験しよう!
「道の駅しかべ間歇泉公園」は、観光、グルメ、温泉の三拍子が揃った、鹿部町の魅力を凝縮した施設です。
中でも間歇泉は、約10分間隔で15メートル以上もの高さまで噴き上がる、国内でも珍しい間歇泉です。
この間歇泉は、大正13年(1924年)に温泉を試掘中に偶然発見され、100年経った今もその勢い衰えさせることなく噴き出し続けています。
2018年11月には北海道遺産にも選定されました。

ライトアップ夜の間歇泉!
「しかべ間歇泉」のライトアップは、日没が早い時期と営業が17時まで行われる、条件が重なった、特定の夜間のみ見られる“奇跡の絶景”です。
夜の闇に白煙と湯けむりが浮かび上がり、柔らかな光に照らされる間歇泉は、昼間とは全く違う、幻想的で神秘的な美しさがあります。
年に数回しかチャンスがない、非常に貴重な光景です。

間歇泉を感じられる足湯♨
道の駅しかべ間歇泉公園の足湯は、約10~15分間隔で高さ15mまで噴き上がる大迫力の間歇泉を目の前に楽しめる特等席です。この足湯には、噴き上がったばかりの間歇泉の天然温泉がそのまま利用されています。
神経痛や冷え性に効能があるといわれる足湯に浸かりながら、迫力満点の自然のショーを鑑賞。旅の疲れを癒し、心身ともにリラックスできます。ペーパータオルが用意されているため手ぶらでOK。
地球のエネルギーを感じながら、心ゆくまで至福のリラックスタイムを満喫できます。


温泉蒸しで食べる旬の食材
天然の温泉蒸気で食材を蒸すことができる「温泉蒸し釜」は、油を使用しないため、素材本来の旨みが凝縮され、とてもヘルシーに仕上がります。
ご自身で蒸し上げることができ、美味しく健康的で特別なグルメ体験をぜひお楽しみください。

道の駅しかべ間歇泉公園 https://shikabe-tara.com/




